【野球】やっぱり大阪は盛り上がってる!
みたいだけど道頓堀は厳重に厳重をかねた警備のため逆に人が引いているようですね。
2003年の阪神優勝のときは名古屋でも堀川からのダイブがあったんですよね。
阪神が日本一になるとき、今度こそ全国的に盛り上げがありそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
みたいだけど道頓堀は厳重に厳重をかねた警備のため逆に人が引いているようですね。
2003年の阪神優勝のときは名古屋でも堀川からのダイブがあったんですよね。
阪神が日本一になるとき、今度こそ全国的に盛り上げがありそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
阪神、優勝しちゃいましたね。巨人も粘ったようですが。
でもなんか名古屋では盛り上がりが伝わってこない。2003年のときはそこそこ盛り上がってたような気がするのだけど。
万博閉幕直後だからなのかな?
「阪神タイガース優勝セール」って名前は百貨店では阪神百貨店でしか使えないらしく、阪急百貨店やそごうなどでは「オーサカバンザイセール」って名前でやるそうです。ただ、うめだ阪急は改築のためのセールやったばかりだし、そごう・西武百貨店もセールの規模は縮小だとか。本当に盛り上がってるの?
リンク: 経済 科学 ピックアップ : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞).
明日からジャスコなどでも優勝セールやるらしいのだが節操なさすぎ?昨年もドラゴンズ優勝セールやったような気が…
上新電機は何割引?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (4)
江ノ電の撮影に来ています
もうすぐ引退の304は14時ごろに引っ込んだようです。
写真は鎌倉高校前にて305の編成。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント