【旅】とりかんへの旅2006 15
高崎で乗り継ぐときグリーン車に乗ろうと思ったのだか、Suicaのチャージ額が足りない。
ホーム上のグリーン券販売機でチャージしようとしたら手元には千円札がない。こういう時に限って高額紙幣が使えないんだよなぁ
結局一本見送って券売機でチャージしました。
高崎線で赤羽までいって銭湯に入りました。テルメ末広。ここはネットにつながるパソコンが2台あります。今まで携帯でアップした記事を確認しました。
高崎→赤羽 サロE230-?失念スマソ
赤羽→池袋 モハ204-263
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント