【旅】とりかんへの旅2006 16(終)
テルメ末広でひとっ風呂浴びたあと、埼京線で池袋へ。ムーンライトながらの車内で食べる夜食の調達で西口駅前のSUBWAYへ。
テリヤキチキンとサブウェイクラブ(レタス増量)のM。ちょうどサンドイッチカードがいっぱいになってたのでこれを使いました。野菜多く摂らなくっちゃw
ムーンライトながら、上りはよく乗るのですが、下りは久々。上りはいつもマターリしているけど下りは何かと殺伐としているようで…熱海駅に着いたのにドアが開かない。車内放送では「車内点検のためドアを開けられません、しばらくお待ちください」終いには鉄道警察隊の警官まで車内に現れる始末。結局何がなんだか分からないままでしたが・・・
なんだかんだ言って濃い2日を終えて帰宅。すぐに仕事に向かいました。たはりきついわー
池袋→東京 クハE231-502
東京→名古屋 クモハ373-5
名古屋→神領 サハ313-1001
長々と失礼いたしました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【鉄道】みっきみきにしてやんよ(2008.03.17)
- 【季節】今年も(2007.12.11)
- 【鉄】姫路へ行ってきました。(2007.10.29)
- 【鉄】とりかんリベンジ(2007.09.04)
- 【鉄】新潟へ行ってきたのですが…(2007.08.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント