【野球】まずは一勝
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【野球】オープン戦書き忘れネタ(2009.05.10)
- 【籠球】JBL初観戦 2(2009.01.28)
- 【籠球】JBL初観戦 1(2009.01.27)
- 【野球】2008年観戦おさめ(2008.11.24)
- 【野球】12球団合同トライアウト2008(2008.11.12)
この記事へのコメントは終了しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 【野球】まずは一勝:
» “川上、岩瀬のリレーで中日が快勝!”2006年プロ野球日本シリーズ第1戦試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
○中日4x−2日本ハム●(谷繁元信先制タイムリー)
2006年10月21日(土)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対北海道日本ハムファイターズ、2006年プロ野球日本シリーズ第1戦が行われた。中日の先発はエース川上憲伸、日本ハムの先発はダルビッシュで18時....... [続きを読む]
受信: 2006年10月22日 (日) 09時16分
» 4連勝で北海道日本ハムファイターズが日本一に [田中幸雄]
日本ハムを率いて4年目、トレイ・ヒルマン監督が、北海道に初めて日本一球団を誕生させた。ナゴヤドームでの初戦こそ落としたが、その後は4連勝。勝利監督インタビューでは、代名詞となったシンジラレナ〜イを叫んで喝采を浴びた。外国人監督のシリーズ制覇は、昨年のロッテ・バレンタイン監督に次いで2年連続2人目となった。... [続きを読む]
受信: 2006年11月 8日 (水) 15時40分
» 4連勝で北海道日本ハムファイターズが日本一に [田中幸雄名球会への道]
日本ハムを率いて4年目、トレイ・ヒルマン監督(43)が、北海道に初めて日本一球団を誕生させた。ナゴヤドームでの初戦こそ落としたが、その後は4連勝。勝利監督インタビューでは、代名詞となった「シンジラレナ~イ」を叫んで喝采を浴びた。外国人監督のシリーズ制覇は、昨年のロッテ・バレンタイン監督に次いで2年連続2人目となった。
... [続きを読む]
受信: 2006年11月 8日 (水) 23時25分
コメント