【野球】18歳vs43歳
外野入り口に描かれた各球団のマスコットキャラクター。シャオロンじゃなくてドアラなのが「わかってらっしゃる」?でもカープはカープ坊や・・・スラィリーの立場はorz
オープン戦でもエキベ~が出てるんですね。ホッシーゾと一緒にいることが多かったです。
ホッシーゾがシャドウピッチング。それを打ち返すリック選手w なかなかノリがいいです。
打ち返されたエキベ~はくるくる回って… ホッシーゾが押さえに走っていきました。
ところでいつからエキベ~の舌と靴にTBSラジオのロゴが入るようになったのでしょう?
スタメンはこのとおり。両軍ほぼ開幕メンバーでしょうか。楽天はフェルナンデス選手が奥さんの出産で帰国しているため、サードには大廣選手が入ってます。
楽天の先発、田中投手は18歳のルーキー。対する横浜の先発は43歳、現役最年長投手の工藤投手。年齢差25歳です。
ラッキーセブン、マスコットがぞろぞろ出てきます。ダンスチーム「Diana」は3/22からの登場なのでまだ出てきません。
エキベ~の周りを回るホッシーたち。今年から横浜スタジアムは内野席のフェンスの高さが下げられました。臨場感が増すとともに、マスコットの撮影にも好都合です。
横浜劣勢ながらクルーン投手投入。ハマスタはリリーフカーがあります。トヨタMR-Sがベース。
横浜がクルーン投手なら楽天は当然この人。福盛投手登場です。ビジターチームはブルペンから自分で走ってきます。
3人を危なげなくぴしゃりと抑えて楽天勝利。オープン戦とはいえやはり勝利はうれしいし楽しいです。ここまでオープン戦観戦ではずっと負け続けでしたが、ようやく勝利試合を見れました。
横浜も結構マスコットを使ったファンサービスに熱心なので、また中日戦のときでも観戦しに行きたいと思います。次は内野席からマスコットをじっくり撮影してみたいものです。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【野球】オープン戦書き忘れネタ(2009.05.10)
- 【籠球】JBL初観戦 2(2009.01.28)
- 【籠球】JBL初観戦 1(2009.01.27)
- 【野球】2008年観戦おさめ(2008.11.24)
- 【野球】12球団合同トライアウト2008(2008.11.12)
「02:ホッシー・ホッシーゾ・ホッシーナ」カテゴリの記事
- 【野球】2010年初ホッシー 6(2010.04.29)
- 【野球】2010年初ホッシー 5(2010.04.28)
- 【野球】2010年初ホッシー 4(2010.04.27)
- 【野球】2010年初ホッシー 3(2010.04.26)
- 【野球】2010年初ホッシー 2(2010.04.25)
「28:テレビ局マスコット」カテゴリの記事
- 【キャラ】金山駅に土佐の志士(2010.05.05)
- 【キャラ】2010年野球はじめ 5(2010.03.15)
- 【野球&キャラ】福祉の店30周年 2(2010.02.21)
- 【野球&キャラ】福祉の店30周年 1(2010.02.20)
- 【キャラ】ふるさと祭り東京へ行ってきました。(2010.01.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント