【野球】ナゴヤドームへB☆Bに会いに行ったんだ
ってことで試合内容はさておいて今回はB☆B中心でお送りいたします。
球場到着が試合開始と同時で、試合開始前のダンスは見られず。5回終了後のダンスから。
B☆B登場!
いきなりフェンスに特攻するB☆B!
ボールボーイの席に勝手に座っちゃったりして
スクーターのシャオロンにご挨拶
いつも3塁側担当のパオロン登場。
必殺!パオロンアターックw 公式ブログにあった「パオロンころころ」のお返しなのかな?
日本ハムのラッキー7。連続バック転でレフトスタンド前へ。交流戦ではちゃんと相手チームの応援歌がかかります。
7回裏に飛び出した中村紀選手のツーランホームラン。まずはランナー森野選手を出迎えて
中村紀選手とハイタッチ!
祝福のバック転です。
さて、注目のバック転対決。まずはB☆Bから
決まった!成功です!
B☆Bのバック転は イチバンデース!
さぁ!次はドアラの番だよ!
失敗…みんながっくりw
というわけで今回はB☆Bの勝ち!
ポムを拾って帰るドアラ。表情もなんとなくショボーンとしてます。
ここで気分転換。 平野謙コーチです。中日時代は立浪選手の前に背番号3をつけていました。個人的には西武時代の活躍が印象に残っています。そういえば中日も日本ハムも1塁コーチがかつてのバントの名手ですね。
ヒーローインタビューの後ろでなんかやるのはどこのマスコットも一緒ですね。
ヒーローインタビューを終えたグリン投手と。このあとB☆Bは応援団の「二次会」へ。
得意の物まね炸裂してました。
最後に3塁内野スタンドへ降りて1枚。握手もしました。試合には負けたけど、B☆Bに会えて本当によかった!
次回の観戦は30日の楽天戦(浜松)ですが、雨が心配だ…
ついでに今後の観戦予定
6/5 中日xオリックス(京セラドーム大阪)
6/11 中日x千葉ロッテ(ナゴヤドーム)
6/22 富山サンダーバーズx信濃グランセローズ(砺波チューリップスタジアム)
そう。北信越BCリーグの観戦も計画しているのです。ただ、梅雨時なのでこちらも心配です。
| 固定リンク
「50:球団マスコット」カテゴリの記事
- 【野球】一番楽しい時期が来ます(2009.05.08)
- 【野球】20090326今年の初マリン(2009.04.16)
- 【野球】3球場マスコット巡り 5(2009.04.15)
- 【野球】3球場マスコット巡り 4(2009.04.14)
- 【野球】3球場マスコット巡り 3(2009.04.13)
「01:ドアラ・シャオロン・パオロン」カテゴリの記事
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第4話(2010.06.07)
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第3話(2010.05.21)
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第2話(2010.05.20)
「08:B・B カビー」カテゴリの記事
- 【野球】鎌ヶ谷で交流 9(2010.04.22)
- 【野球】鎌ヶ谷で交流 8(2010.04.21)
- 【野球】鎌ヶ谷で交流 7(2010.04.20)
- 【野球】鎌ヶ谷で交流 6(2010.04.17)
- 【野球】鎌ヶ谷で交流 5(2010.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント