【野球】京セラドームへ行ってきましたよ
リプシーに「ドアラの手」をつけてもらいました。気に入った模様です。
ドアラの手対決?
ネッピーとリプシーの基本ツーショット。でも手がドアラw
ネッピーもドアラの手をつけてくれました。
15:30ごろついたときには何もなかった場所に架設のステージが作られ、キャラクターたちがやってきました。カメラを向けると反射的にこのポーズをとるシャオロン。
今回、ビデオカメラを三脚にセット。動画と静止画を少しでも多く記録しました。ビデオカメラ前で一芸するネプリプコンビ。
先行してYoutubeとニコニコ動画にアップしたところすごい反響だった今回の動画。とにかくステージ上のドアラのはじけぶりはすごかったです。お笑いには目の肥えている大阪の人も大満足?静止画ではビデオに入りきれなかったあたりをフォローしますね。
ステージイベント、まずはマスコットたちのラジオ体操。ネプリプコンビは普通にやってるけど、シャオロンは体型の都合で仕方がないけど、ドアラは…
どこかに必ず1つボケを入れます。そこがいい。
お姉さん「若干1名キモカワイイ子がいましたねー」
全員「おまえだー!」
続いて歩数計の数字を競うレースです。ドアラデーのときの「ドアラがチャレンジ」を思い出しますね。リプシーはしゃがんで見守ります。
これもすごい反響だった動画。帰りの新快速の車内でビデオをチェックしたのですが笑いをこらえるのに必死でした。喜んでもらえて本当にうれしいです。
ビデオの画面の外ではこんな感じ。リプシーも結果が気になってます。
ドアラ「イェーィ」ネッピー「ごめーん」
2回戦がんばろうね!誓いの握手。
ドアラはおとなしく体操座りで観戦w
結果はシャオロンの圧勝。がっくりするリプシーのスカートを押さえるネッピー。でもシャオロンはめくろうとするし。シャオロンは去年もリプシーのスカートめくってたなぁ…
そして撮影会とお子様へのプレゼントタイム。ステージ上でははじけまくるドアラ、グリーティングでは子供たちとのふれあいを大切にしてます。
ネッピーからはバルーンアートのプレゼント。風船でシャオロンを作りました。ちゃんと目が描いてあります。
リプシーはシャオロン指人形とドアラマスコットを作ってきました。ドアラはちゃんとダブルピースしてます。細かいなぁ
ネッピー「シャオロンはメタボだなぁ」とお腹をぽよぽよ。シャオロンはしっぽで反撃してましたw
シャオロンつかまえた!このまま球場内へ。
次回は球場内での様子をお届けします。お楽しみに。
| 固定リンク
「01:ドアラ・シャオロン・パオロン」カテゴリの記事
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第4話(2010.06.07)
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第3話(2010.05.21)
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第2話(2010.05.20)
「09:ネッピー・リプシー」カテゴリの記事
- 【野球・蹴球】コラボ企画 3(2010.01.10)
- 【野球・蹴球】コラボ企画 2(2010.01.09)
- 【野球・蹴球】コラボ企画 1(2010.01.07)
- 【野球】猛牛・海神・海賊 2(2009.07.13)
- 【野球】猛牛・海神・海賊 1(2009.07.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
私もこの日に行っていました。
もしかして、管理人さんは竜ビジユニを着ていた方ですか?
ドアラを撮るポジション取りの上手さに思わず目を引く方がいらっしゃったのですが、その方がビデオを三脚で撮っていらしたので。
間違っていたらごめんなさい。
(実は「ひこにゃん」で検索して、以前このブログに来たことがあったのですが・・。)
動画、面白いですね!
生で見たのに、また声を出して笑ってしまいました。
楽しい記事をありがとうございました。
投稿: こうしことら | 2007年6月14日 (木) 23時10分
こんばんは
京セラでは声を掛けていただきありがとうございます
開場前にイベントやってたんですよね
6日に気づいたんですが、外野ゲートからは遠すぎます…
もう少し早くやってくれると助かるんですが…
動画爆笑でした~(笑)
投稿: 69番 | 2007年6月 7日 (木) 22時38分
こんばんは。
TBありがとうございます。
大阪まで遠征お疲れさまでした。
あぁ、何度見てもおもしろいですよこの動画・・・。
大阪まで行ってくれてありがとうございます。
何気に静止画画像で一番気になったのがリプシーのドアラの手ダブルピースだったりしますw
また球場内のレポも楽しみにしていますね!
月曜日にドーム行かれるんでしたっけ?
投稿: あまなつ | 2007年6月 7日 (木) 20時46分