【野球】今年も行ってきました
でっかい夢がはずむよはねるよころがるよ 2007.8.27
人いねぇぇぇ! それもそのはず、宮城県内の小学校の多くは昨日で夏休みが終わってるんです。で、何しにココへ行ったのかといいますと、「ベニーランドの歌」のCD買いに行ったわけで。そのためだけに入場料払うのも何なので観覧車乗ってきましたw
ハヤテのごとく 2007.8.27
この日は「JR東日本デー」スタジアム前でミニE2系が走ってました。
森へようこそ 2007.8.27
今年もいろいろなものが増えたフルスタ宮城。ここにあるのが「森のキッチン」ただし、シルバニアファミリーは居ませんw
穴 2007.8.27
ここも新しく出来た「カラスの穴」行水ダイブの滝が常設になりました。ただ、夏休みが終わったので行水ダイブは先週で終了。
鷲ノ巣 2007.8.27
今回、「フィールドシート」での観戦なので、この「イーグルスネスト」を利用できました。なかなかしゃれたスポーツバー。モニタで上映しているのは都市対抗野球中継「TDKvs熊本ゴールデンラークス」TDKのピッチャーはJR東日本東北からの補強選手の攝津投手でした。
ネストからの眺め 2007.8.27
この時間はまだウッドデッキには出られないのでこんな感じ。練習の様子を一足早く見られます。
お品書き 2007.8.27
今日もイベント満載のフルスタ。ただ同時にイベントが進行するので追うのは大変です。
ちょっとちょっと 2007.8.27
顔かせや 2007.8.27
複数のファンに囲まれながらカラスコ参上。スタッフに声をかけて一旦控え室へ。この後のイベントの打ち合わせでしょうか。
フルスタ宮城へようこそ 2007.8.27
いよいよイベント開始。MCはスタジアムDJの古田さん。レッスルフルスタのTシャツが似合います。
カラスコ参上 2007.8.27
古田さんの掛け声に乗ってカラスコ登場!相変わらず挙動不審w
襲撃 2007.8.27
で、いきなり観客のおばさんとじゃれあうカラスコw
ちょっとうらやましいぞ。
迫力のダンスパフォーマンス 2007.8.27
まずはカラスコJapanとのダンスパフォーマンス!めちゃかっこいい!
相変わらず 2007.8.27
挙動不審なカラスコ。 ラジコン模型のディスプレイにヘッドパッド!
さて次のコーナーは 2007.8.27
前述のとおり行水ダイブは終了しているので今回は別のイベントが用意されました。「カラスコに3カウント」カラスコと格闘して3カウントを取ると豪華な商品がもらえます。
ってまだなにやってるんだカラスコはw
参加者 2007.8.27
まだ夏休みの埼玉から来たお子様、地元の常連らしきおばさんが今回参加しました。手を上げる人が少なかったのはカラスコが怖いからというよりもカラスコを見るほうが面白いからでしょうか?
がおー 2007.8.27
お子様を威嚇するカラスコ。でも二人ともニコニコですw
ナイスファイト 2007.8.27
もう構えからやる気満々ですw見事にフォールを決めました。このあとカラスコに気に入られたようです。やはりカラスコには本気モードで向かわなければ失礼ってことなんですね。
やんちゃファイト 2007.8.27
カラスコもお子様にはタジタジです。夏休みのいい思い出になったかな?
また会おう! 2007.8.27
イベント終わって引き上げるカラスコ。途中、プレーヤーステージから声がかかってステージに上がろうとしたら段でコケてすねて帰っちゃったり。
サイン中 2007.8.27
急いで森のステージへ。なんとかサイン会に間にあいました。
はいポーズ 2007.8.27
まさにカラスコとは対極の位置に居るクラッチ兄さん。いただいたサインには日付も入っているのがうれしいです。
まずはココまで。次は試合中~後編です。8/27~28のレポート書いた後で東京の続き書きますのでしばしお待ちを。
| 固定リンク
「11:クラッチ・クラッチーナ」カテゴリの記事
- 【キャラ】2009 SENDAI光のページェント 3(2009.12.25)
- 【キャラ】2009 SENDAI光のページェント 2(2009.12.24)
- 【野球】名古屋の空へ羽ばたけ狗鷲戦士よ(2009.06.05)
- 【野球】一番楽しい時期が来ます(2009.05.08)
- 【野球】イーグルインザレイン(2008.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント