【野球】今年も行ってきました 2
いつもの映像 2007.8.27
フルスタもNPB公式ビデオ流れています。シャオロンとマー様が出るのでついついこのタイミングでシャッターを切ってしまいますw
オープニングアクト 2007.8.28
ゴールデンエンジェルスとJr.チアリーダーズが揃ってにぎやかなオープニング。しかし、何かが足りません。
メガネの相沢三人衆とクラッチーナが居ない…
得意の倒立 2007.8.27
倒立をやるマスコットは多数あれど腕をしっかり伸ばした倒立をこなすクラッチの倒立が一番きれいですね。
ウォリャー 2007.8.27
足もよく上がります。上げてます!
所定の位置へ 2007.8.28
カラスコはダンス後ダッシュでバックスクリーン下へ。ココが試合中の待機場所です。
国歌斉唱 2007.8.27
球場全体が厳粛な空気になる国歌斉唱です。
選手送り出し 2007.8.27
いよいよ試合開始。わくわくしてきます。それにしても1番沖原2番関川ってまるで初年度みたいなw
犬鷲伝説 2007.8.27
バックスクリーンに巨大な旗が出現!
待機中 2007.8.27
3回表終了後のパフォーマンスに備えて待機中のクラッチとクラッチボーイズです。クラッチボーイ図のかぶりもの見るとパーマンを思い浮かべてしまいます。
高く、飛べ 2007.8.27
クラッチとクラッチボーイズによるトランポリンアクション、こうして見るとジャンプの高さがよくわかります。
疾走 2007.8.27
その一方でカラスコは4輪バギーでグラウンドを駆け回ります。片輪走行にウィリーと見せ場もたくさん。
車庫入れ、頼む 2007.8.27
ひとしきり走り回った挙句バギーを係りのお兄さんに預け、カラスコは一目散にレフトスタンドへ
走る!回る! 2007.8.28
走って、バック転して、また走る!そして向かうは…
よじ登る! 2007.8.27
そして叩かれる! 2007.8.27
ここまで華麗に決めておいて最後子供たちにぼこぼこ叩かれるカラスコw徐々に下がっていくその姿にカラスコのマスコット愛を感じたかどうかはわかりませんw
1本目 2007.8.27
そして飛び出した山崎選手の39号ホームラン!これまた約束のホームランだったのですよね。やはりすごいです。
みのみのもんた、みのもんた 2007.8.27
ホームランが出るとビジョンにはこんなものがwココまでベタだともう清清しいデス。
ボール投げ込むよ 2007.8.27
4回裏終了後のイベントです。
パチンコ使うよ 2007.8.27
この日はクラッチーナが居ないのでクラッチがパチンコでカラーボールを打ち込みます。確かいつもはクラッチは手で投げ入れますよね。
一方で 2007.8.27
同時にカラスコはバイクで走り回っていたのでした。
ピッチャー交代中 2007.8.27
日本ハム先発の武田勝投手がよもやのノックアウト。外野ではいつものこの光景が。勝っているときの継投と違って3人の表情はちょっと複雑。
ちょっと長くなったのでまた続きますね。
| 固定リンク
「11:クラッチ・クラッチーナ」カテゴリの記事
- 【キャラ】2009 SENDAI光のページェント 3(2009.12.25)
- 【キャラ】2009 SENDAI光のページェント 2(2009.12.24)
- 【野球】名古屋の空へ羽ばたけ狗鷲戦士よ(2009.06.05)
- 【野球】一番楽しい時期が来ます(2009.05.08)
- 【野球】イーグルインザレイン(2008.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
管理人様
ご返信いただきまして、誠にありがとうございます。また、画像の使用許可をいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
ご提案いただきました、縮小前の画像ですが、是非、いただけますでしょうか。
弊社メールアドレスへ画像の添付と貴ブログサイトの正式名称を一緒にいただければ幸いです。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
投稿: 赤間本店 | 2007年9月13日 (木) 09時40分
赤間本店御中
いつも当ブログをごらん頂き、誠にありがとうございます。
いつもカラスコが乗っているバギーを取り扱っている会社からこのようなコメントをいただいて驚きました。
よろこんで画像の使用を許可いたします。もしよろしければ縮小前の画像などをお送りいたしますが、いかがいたしましょうか?
掲載されましたらこちらからもトラックバックなどいたします。これからもよろしくお願いいたします。
投稿: こりんご | 2007年9月13日 (木) 01時38分
管理人様
いつもブログを楽しく拝見させていただいております。私、㈱赤間本店と申しまして、仙台市にて輸入業をやっております。
今回、ご連絡いたしましたのは貴ブログ内にて掲載されているカラスコバギー画像の使用許可をいただきたくご連絡いたしました。
カラスコが乗っているバギーですが、弊社にてカスタムし提供しております。そこで、弊社ホームページ内にて貴ブログ内のカラスコバギー画像を使用させていただけないかと思いご連絡いたしました。
弊社ブログ内での紹介となりますので、その際に、貴ブログへのリンクなどをかけさせていただければと思います。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
投稿: 赤間本店 | 2007年9月12日 (水) 10時51分