« 【野球】クマとクマとクマ 2 | トップページ | 【万博】モリコロパーク夜まつり »

【野球】クマとクマとクマ 3

さぁ、終盤です。

27_2
立たされ坊主でスイングスイング 2007.9.18
8回裏終了後は「スイングスイング」どこにB・Bが現れるのかというのも楽しみなのですが、今回はさらにサプライズが隠されていたのです。

28
30
罰ゲームでスイングスイング 2007.9.18
よく見るとB・Bが鎌ヶ谷の緑ユニを着ていますw何の罰ゲームなのかというと…
こちらをご覧いただくのがわかりやすいかとw
32_2
勝利のバック転 2007.9.18
というわけで武田勝投手には先日のフルスタ(4回ノックアウト)のリベンジを果たされ、完封リレーの末、日本ハムの勝利。それにしても森本選手のホームランを見られるとは…ホームランなのに全力疾走でした。

33
ルンルン 2007.9.18
なんかスキップしているようなカットになっちゃいました。
34
ばんじゃーい 2007.9.18

35
すごいよマサルさん 2007.9.18
ちょっとテレ気味なのがいいですね。

36
喜びの舞(こりんご版) 2007.9.18
バック転のきれいなマスコットといえばドアラとB・Bが双璧でしょう。でも高さはB・Bが一番ではないでしょうか。

_mg_9272
お花買ってくださーい(違 2007.9.18
ファンからもらった花束を持って。どう見ても花売り娘ですどうもありg(ry

_mg_9294
またもエサゲット 2007.9.18
やはりその場で開けようとする食いしん坊。夜お菓子を食べると太るよ!
_mg_9313
えーんえーん 2007.9.18
カビーとのグリーティング、試合前同様大人気で結構列が出来ました。その列がはけるのを相模原からいらっしゃった同好の志でかもめーずという名の紳士の方、市川からいらっしゃったマスコットスキーの方と楽しい雑談で盛り上がったり。

単独グリーティングを終えて正面ゲート方面に行くと兄、B・Bと鉢合わせ。兄弟げんかが始まっちゃいました。

_mg_9322
逆転 2007.9.18
しかし、周りにいるのは鎌ヶ谷の仲間たち。カビーを泣かしたら「いーけないんだーいけないんだー」の大合唱w B・Bもショボーン

_mg_9349
めがねめがね~ 2007.9.18
カビーの帽子を深くかぶっておどけるB・Bその手つきは…横山やすしかー!

_mg_9357
また会おうね! 2007.9.18
帽子をかぶるとまた妙にかわいらしくなるB・Bでした。今度会えるのはいつになるでしょう…来シーズンか、それとも今秋の日本シリーズ?

この東京ドームでの試合、当初は19日に行く予定だったのですが、急な仕事が入って18日に変更。今思えばこの日になって本当によかったといえま しょうかね、マスコットスキーとしては。カビーのアテンド役、イトウお兄さんには「梨の人」で顔を覚えられてましたし(まだ鎌ヶ谷には2回しか行っていな いんですよ)鷲ファンとしては敗戦で悔しかったけど、なぜか
晴れ晴れとした気分でドームをあとにしたのでした。

最後までお付き合いいただいたオサナイさん、みゅ~さん、とても楽しいひと時をありがとうございました。また関東に来た際はよろしくお願いいたします。


なお、前回の答え

1問目 「偶然」   2問目「不思議」   3問目「鈍感」  でした。

|

« 【野球】クマとクマとクマ 2 | トップページ | 【万博】モリコロパーク夜まつり »

08:B・B カビー」カテゴリの記事

コメント

どうも、千葉は市川のマスコットスキーですw

兄弟熊の共演は貴重な機会なので、
お互いに観られて良かったですね!
両熊ともにたっぷりと絡めましたしね♪

こりんごさんとは5月の千葉マリン交流戦、
8月のドアラ@東京ドーム、そして今回の兄弟熊@東京ドームと
3回お会いしましたが、いずれもマスコット談義が
できて楽しかったです!
普段は周りにマスコットスキーがいないもので、
マスコット話で盛り上がれるのは非常に嬉しいのですよ~。

こちらこそ、またお会いした時にはよろしくです!

投稿: みゅ~ | 2007年9月23日 (日) 00時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【野球】クマとクマとクマ 3:

« 【野球】クマとクマとクマ 2 | トップページ | 【万博】モリコロパーク夜まつり »