【野球】ドアラの店番
ぼくの写真だ! 2007.9.21
ショップのつり銭トレイに入ってるドアラの写真を見つけてうれしそう。
さぁ、次は誰かな? 2007.9.21
ドアラはレジでPOSのチェッカー、代金の受け取り、つり銭のお渡しをやってました。ショップの店員さんがサポートしてるので安心安心。
ちまちま 2007.9.21
そしてすぐ使う商品のタグを切り取ったり、持ち帰り商品を袋詰めにしたり。石黒さんによるとドアラはこういう細かな作業するのがすきなんだそうです。そういえばオープン戦の頃ガラス戸にあったセロハンテープをはがそうとしてましたね。
帰還 2007.9.21
ブログで告知があったのでショップは一時入場制限が出るほど混雑しましたが、パニックにはならず、待っていたお客さんみんな店内に入れたようです。石黒さんいわく「面白かったからまたやりたい」そうです。
そしてまた歩いてドームに戻るドアラ。
秋風が気持ちいいねー 2007.9.21
いい天気だったからか1ゲート前の外に出てきたドアラ。
ドアラの顔 2007.9.21
サイズ大きめにしてみました。(1440x960)壁紙にどうぞ
サイン中 2007.9.21
数人のファンから色紙にサインをねだられていました。このとき、風になびく耳毛が気になり、ニコニコ動画にうpした「ドアラの耳毛」を撮影しました。派手なアクションの動画もいいけど、この微妙な動きは静止画ではなかなか伝わらないんですよね。評判も上々でうれしいです。
いつものグリーティング 2007.9.21
8ゲートでグリーティングしていたドアラ、この日は余裕があったのであとから1ゲート前にやってきました。
昨
今のドアラフィーバーでどうなるかと思っていたのですが、平日だと以前のようなマターリとしたグリーティングになってて、正直ほっとした私。こんなグリー
ティングもレギュラーシーズンはあと10/4で終了なんですね。クライマックスシリーズ、そして日本シリーズとこの光景を見られますように…
告知 2007.9.21
どうせなら実写のドアラを使って欲しかったw もうこんな季節なんですねー。
得意のポーズで 2007.9.21
相変わらずパオロンはかわいいなぁ。 ところで手にずっと持ってたのはなんでしょう?
エース対決 2007.9.21
誰だ! 2323対決だなんって言ってるのはw
外野でふりふり 2007.9.21
この日は珍しく試合開始前のグリーティングにドアラが出て来ませんでした。なんか意外。
シャオロンとパオロンは広島ベンチ前で挨拶してました。
さて、次回は後編ですよ。いつもどおりだけど、いつもどおりじゃない。こんな普段のドアラたちに注目なんです。
| 固定リンク
「01:ドアラ・シャオロン・パオロン」カテゴリの記事
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第4話(2010.06.07)
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第3話(2010.05.21)
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第2話(2010.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
@niftyトップページ「旬の話題ブログ」コーナーにて、
9/28に本ページの記事を紹介させて頂きました。
紹介記事については、「旬の話題ブログ」バックナンバーで
半年間、ご覧いただけます。
ドアラくん、かわいいですねー!
こんなアップの写真を見たのは初めてです!
商品の袋詰めなどの作業は、ちょっと大変そうですが、、(笑)
今後も旬な話題の記事を楽しみにしておりますので、
引き続き@niftyをご愛顧の程、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
@nifty「旬の話題ブログ」スタッフ
投稿: 「旬の話題ブログ」スタッフ | 2007年10月 1日 (月) 11時57分