【キャラ】マスコットと過ごす歳の瀬 その2
ノッポン兄弟です 2007.12.30
場所は東京タワー。マスコットのノッポン兄弟に会いに行ってきたのです。彼らも基本的には土日祝日のみの登場なのでこの時期でなければ会いに行けないキャラなのです。
飛べ飛べ兄貴 2007.12.30
東京タワーは1つなのにマスコットが兄弟ってのが妙に面白い。兄のほうはちょっとやんちゃな性格なのかおでこに絆創膏がついてたり。
走れ弟 2007.12.30
こちらは弟。ちょっとおとなしめ?
ふしぎ星の氷竜と炎竜☆ツインズ 2007.12.30
彼らは双子の兄弟。東京タワー40周年のときにデビューし、今年で10歳の誕生日を迎えました。そういえば兄弟キャラとか双子キャラって赤と青の組み合わせ多いですね。
あゆマークではない 2007.12.30
兄マークですw それにしても兄貴だけセーターとマフラー装備ってずるいw弟にも何か上着を着せてやってw
ここにもこだわり 2007.12.30
靴には東京タワーのシルエットが入ってます。これも兄弟共通。
歩いて登ろう 2007.12.30
エレベータが劇混みだったので歩いて大展望台まで上がることにしました。600段の階段を登りきるとノッポンのイラストの入った認定証がもらえます。
今日もどこかでデビルマン 2007.12.30
階段から見るこの光景、どうしてもデビルマンのエンディングを思い出してしまいます。東京タワーはさまざまな作品の舞台になってるだけに「聖地巡礼」のひとつに数えられそうですね。忍者キャプターとか魔法騎士レイアースとかw
上がりきりました 2007.12.30
なぜかツッパリキャラになってる兄w 階段にはところどころにノッポンの看板があって励ましてくれますよ。
また来てね 2007.12.30
最後に無理やりノッポン弟とタワーを組み合わせて。今度は蝋人形館とかも見ておきましょうかw
とりあえずこれにて今年のエントリーは最後です。また来年も当ブログをよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「32:関東・甲信越キャラクター」カテゴリの記事
- 【キャラ】のぶさま。のお誕生日 2(2010.05.12)
- 【キャラ】のぶさま。のお誕生日 1(2010.05.11)
- 【キャラ】むすび丸in横浜・コバトンin東京(2010.04.24)
- 【キャラ】黄門様とはばタンを結びます(2010.04.19)
- 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 5(2010.03.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント