【キャラ】また、会えたね。
お出まし 2007.12.22
外は冷たい雨が降っていたのでこの日は3回とも博物館講堂でのグリとなりました。連休1日目とはいえ雨の土曜日。博物館には15人ほどのお客さんしかいません。丁度9月頃の平日の博物館がこんな感じでしたね。
よっこいしょ 2007.12.22
前よりに出してあったホワイトボードを奥へ動かす細かいモチさんです。
くるっ 2007.12.22
声がかかるたびくるっと振り向くモチさん。その瞬間まわりからカワイイ〜の声が。
クリスマスプレゼント 2007.12.22
ファンの方からブーツに入ったお菓子をもらったモチさん。
履けません 2007.12.22
いくら何でも履くのは無理ですw
ここに 2007.12.22
そこにしまうんですか! まるでモチさんほお袋ですね。
さぁツーショット始めますよ 2007.12.22
ってそこでですか?もちろん撮影のときはまた前に出てきてました。
だらにゃん 2007.12.22
また新たなだらにゃん方法を見つけてしまったモチさん。くつろぎ過ぎです。
ちゃんとお片づけ 2007.12.22
でもくつろいだあとはちゃんと片付けます。えらいぞ!
野呂圭介 2007.12.22
なんとなく「元祖どっきりカメラ」を思い出すのは私がオサーンだからです。
冬ですから 2007.12.22
これからの季節は彦根も結構雪が降ります。なのでモチさんも雪かきの練習をやらなくっちゃ。
雪の中で兜とバナナしか見えない状態になるな。
新技 2007.12.22
モチさんに新技が! その名も「モチホコ」!微妙なバランスがいい!
正月仕様 2007.12.22
今回久しぶりにネタ写真を撮れました。年賀状に使えるかなと思い、正月飾りとみかんっぽいものを。
プリンいかが? 2007.12.22
実はこれ、マンゴプリンのクッション。この持ち方だとなんだかモチさんがパティシエになったように。でも自分で食べちゃうんだろうな。
ほんの少しの間でしたが、心地よいひと時でしたよ。願わくば日米修好通商条約150周年のイベントが始まったらまた平日にも会えるようになるとうれしいな…
| 固定リンク
「21:キャラクター」カテゴリの記事
- 【キャラ】2009 SENDAI光のページェント 2(2009.12.24)
- 【キャラ】世界・食とキャラの祭典 2(2009.05.05)
- 【キャラ】世界・食とキャラの祭典 1(2009.05.04)
- 【キャラ】うらやましき日曜日(2009.04.27)
- 【鉄&キャラ】近江キャラ電運行開始(2009.04.24)
「22:ひこにゃん」カテゴリの記事
- 【キャラ】4才になりました 2(2010.04.14)
- 【キャラ】4才になりました 1(2010.04.14)
- 【キャラ】あっという間の22ヶ月 2(2010.03.25)
- 【キャラ】あっという間の22ヶ月 1(2010.03.24)
- 【キャラ】ひこね城下町大道芸まつり(2010.03.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント