【野球】平田くんの一日警察官
ぽつねん 2008.1.16
でもなんか様子が変です。やはり出てくるのが早かったようで、すぐに控え室に「連行」されてしまいましたw
コノハけいぶ1号2号 2008.1.16
今回のこのイベントの真の目的?登場です。ってコノハけいぶって二人いたの?
再度登場 2008.1.16
連行?された平田選手、スタート時間になって再度登場です。それにしても平田選手、関西訛りがいい感じでまだ初々しさを残しててかわいいw 途中で「あ、かんだ」とか言っちゃって回りはもう笑いの渦に。
ゆるい空間 2008.1.16
野球選手と県警マスコットが同じ空間にいるこの不思議w
ごくろう! 2008.1.16
ステージのトークが終わり、街頭運動に出る平田選手。出陣前にはコノハけいぶと敬礼を交わします。このシーンも大うけw
誰に配ろうかな 2008.1.16
手提げ袋の中は啓発用のポケットティッシュです。そして程なく平田選手はファンに囲まれてもみくちゃに。 中日新聞のカメラマンも撮りづらそうでした。
そのころ警部は 2008.1.16
平田選手の周りがすごいことになっちゃったのでコノハけいぶの方へ。やはり泣かれる子と嬉しそうに駆け寄る子に別れますね。
警部の後姿 2008.1.16
妙に哀愁が漂う二人w さらに雌?のほうのうなじから後ろ髪が出てたのは内緒ですw
というわけで 2008.1.16
30分あまりのわずかな時間でしたが、普段間近で触れ合えないプロ野球選手と県警マスコットとの至福の時間を過ごせました。
| 固定リンク
「21:キャラクター」カテゴリの記事
- 【キャラ】2009 SENDAI光のページェント 2(2009.12.24)
- 【キャラ】世界・食とキャラの祭典 2(2009.05.05)
- 【キャラ】世界・食とキャラの祭典 1(2009.05.04)
- 【キャラ】うらやましき日曜日(2009.04.27)
- 【鉄&キャラ】近江キャラ電運行開始(2009.04.24)
「34:愛知県キャラクター」カテゴリの記事
- 【キャラ】母の日は名東区民まつり(2010.05.10)
- 【キャラ】ナゴヤエキトピアまつり(2010.05.06)
- 【キャラ】せとちゃん陶祖まつり(2010.04.18)
- 【キャラ】商店街グルメ2010 5(2010.04.06)
- 【キャラ】商店街グルメ2010 4(2010.04.05)
「48:中日ドラゴンズ・選手系」カテゴリの記事
- 【野球】ナゴヤ球場リニューアル 2(2010.05.15)
- 【キャラ】2010年野球はじめ 5(2010.03.15)
- 【野球】やななの始球式 3(2009.03.14)
- 【野球】やななの始球式 2(2009.03.13)
- 【野球】平田くんの一日警察官(2008.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コノハ警部は3代目ですかね?
私が以前見たときは、2種類ありましたが、どうみても「タヌキ」か「ポコニャン」にしか見えませんでした(笑)
3年前の110番の日にリニモに乗車していました↓
http://blog.livedoor.jp/habatan7/archives/50305439.html
投稿: すぷーん | 2008年1月21日 (月) 01時07分
あかうまさん、こんにちは。
コノハけいぶ、配属されている警察署によって姿に差があったりしますw
1/10にオアシス21で浅尾投手の一日警察署長イベントがあったのですが、このときのコノハけいぶは太めで短足、尾っぽつきっていう感じでイラストのけいぶに近い感じでしたよ。
投稿: こりんご | 2008年1月20日 (日) 21時45分
コノハけいぶは随分スリムになりましたね。
初代はもっと太ってたし、目が悪いのか介護人が必要でしたけど、すっかり良くなったのかな?何よりも、目つきが全然違いますね。年をとって丸くなったのかなw
投稿: あかうま | 2008年1月17日 (木) 09時27分