【野球】かっこいい熊、かわいい熊 3
決勝打 2008.5.15
9回裏にでた森本選手のタイムリー内野安打の瞬間。ここのところ不調だった森本選手、この当りも打ち取った当りなのですが、当たりが悪すぎたのが功を奏し、3塁ランナー生還。劇的な幕切れとなりました。それにしてもこの時のチャンステーマが気に入りました。男声パートと女声パートがある応援歌を聴いたのは初めて。
水!お茶! 2008.5.15
最近は殊勲の選手にペットボトルの水をかけるのがはやってますが…水だけでなく、お茶とかコーラ?とかかけてる選手がいましたwwwいくら森本選手が坊主頭だからってwww
心地よいひととき 2008.5.15
さり気なく下にB・Bがいたりして。
余韻を味わおう 2008.5.15
エキサイトシートへハイタッチに向かうB・Bです。
やったぜー 2008.5.15
そして内野席の観客に向かって勝利の凱歌をあげる森本選手!いつもながらいい表情ですよねー。
Today's Hero! 2008.5.15
当然お立ち台も森本選手。いきなり掛けられた飲み物について質問されちゃうのが日本ハムらしいですね。
秋子姉ちゃん 2008.5.15
最近のヒーローインタビューではよくこういったスポンサ―ロゴの入ったついたてが用意されます。普段は鎌ヶ谷の事務所に置いてありますね。
その傍から覗き込むB・B。何だか巨人の星のワンシーンみたい?
喜びを分かちあおう 2008.5.15
応援団のいるライトスタンドの前へ。サインボールを投げ込み、B・Bとともに両手を高々と。
イェーイ! 2008.5.15
そして森本選手とハイタッチ!B・Bは外野に残ります。
連続バック転 2008.5.15
まさに勝利のバック転祭り!ファイターズガールも一緒になって盛り上げてるのがいいですね!
プレゼントもらったよ 2008.5.15
所変わって試合終了後のグリーティングです。カビーがファンからもらったのは…「小熊出没注意」のトランクス。早速カビーは履こうとしましたが…
いやーん 2008.5.15
やはり入らなくて、とりあえずかぶってみましたwこれでも一番大きなサイズを選んだそうですw
カビー体操出張編 2008.5.15
鎌ヶ谷で5回終了後にやっている「カビー体操」勝って気分がいいのでここで踊ります。
あんたもすきね〜 2008.5.15
カビーのせくしーぽーず3連発でした。
スレッガーさんかい?早い、早いよ 2008.5.15
翌日から巨人×広島3連戦が行われる東京ドーム。早くも巨人戦仕様へ看板の架け替えが行われます。で、大ブーイングw東京ドームは日本ハムのフランチャイズだ!ナンチテ
粉砕バットは必需品だ!光画部の命だぞ! 2008.5.15
ファンからの小道具登場。ビニールのバットを持ったB・Bはやっぱりカビーをぽこぽこ叩いてました。アテンドさんに注意されると「こいつが悪い」ってビニールバット渡した女の子を指差すB・Bワロス
踏んでる踏んでる 2008.5.15
何気ない顔してヒドス。しかもカビーの靴、ちょっとベロの部分がめくれちゃうしw
炎 2008.5.15
ちょっと懐かしのTIMの「炎」
でも動きが激しいのでぶれまくりorz息があってるんだかあってないんだかw
むぎゅー 2008.5.15
なんか微笑ましい感じのじゃれ合いになりました。理想のお兄さん…なのかなぁ?
また会おう! 2008.5.15
長かったグリーティングも22:30で終了。名残惜しいけど、またの機会までお別れです。
Runner 2008.5.15
そして次のマスコット交流の地、福岡へ向けて走り去って行ったのでした…
さて、次の予定は5/21の西武ドームですが、台風、大丈夫かなぁ?
大丈夫そうだね。
なお、5/23は大阪へオリックス×広島を見に行こうと思っていたのですが、どうもスラィリーが来ない可能性が高そう(カープ側からのリリースが今のところまったくない)のでもしかすると福井へ行くかも。生パオタロウは一度拝んでおきたいかなと。BCLは雨に弱いですから(天然芝のグラウンドがほとんど。人工芝なのはオリスタとかチューリップスタジアムくらいです)次の機会にとっておいたら雨で流れるなんて事もあるわけで。なのでネプリプには申し訳ないけど…ね。
| 固定リンク
「50:球団マスコット」カテゴリの記事
- 【野球】一番楽しい時期が来ます(2009.05.08)
- 【野球】20090326今年の初マリン(2009.04.16)
- 【野球】3球場マスコット巡り 5(2009.04.15)
- 【野球】3球場マスコット巡り 4(2009.04.14)
- 【野球】3球場マスコット巡り 3(2009.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント