【野球】ゆかたデー2008 3
大開脚 2008.7.22
普段はなんともないバック転ターイムの助走なのですが、浴衣の下から見えるだけでなんでこうドキドキしちゃうんでしょう?
くやしーい 2008.7.22
失敗。前日は成功したのですけどね。いつもおチャラけてるドアラもここだけはマジで悔しがります。
明日はしっかりね 2008.7.22
今日は浴衣なのでポム投げつけられることはないのですが、扇子で一発w
ミスドアラ 2008.7.22
応援席で気になるパペットを振って応援している人たちが目に入り、お願いして写真を撮らせていただきました。元のパペットを改造して作った女の子ドアラwゴールデンドアラ張りに長い耳毛をお下げにアレンジ。キモカワユサ3割増?
地獄へようこそ 2008.7.22
「ドアラの九州旅日記」第1回で衝撃の登場となった「悪魔ドアラ」も。マントが凝ってますね。この二つとこれまた手作りのシャオパオパペットで応援。チャンスのときはポム振ってたり、ドラゴンズの応援をまさに「楽しんで」いらっしゃいました。試合も勝利で本当に気持ちいい!
どーだ 2008.7.22
試合終了後のひと時、この日出番のなかった平田選手。体がなまってたのかドアラとじゃれあってました。
どつかれまくり 2008.7.22
さらにはヒーローインタビューのためにでてきたチェン投手にまでw
マスコット日本代表! 2008.7.22
日本代表の森野選手と台湾代表のチェン投手の間に入ろうとするドアラでしたが…
およびでない 2008.7.22
二人に突き飛ばされてしまいました。場内大爆笑w
シツコイヨ! 2008.7.22
またまたチェン投手にどつかれたドアラでした。
気を取り直して 2008.7.22
応援団の「二次会」へ。7月から名古屋ドラゴンズ会や龍会らによるトランペット演奏が復活!ドアラといっしょに勝利の余韻に浸りまくるひと時も復活しました。
勝利の逆さドアラ 2008.7.22
チャンステーマ3種→見せろ落合日本一→燃えドラ→ドアラバック転!
渾身の力で 2008.7.22
サインボールを5回パノラマ席まで投げ込もうとするドアラでしたが…
ちっくしょー 2008.7.22
惜しくも届かず悔しがるドアラ。前日は届いたんだって。
なーんてね 2008.7.22
でも立ち直りは早いです。この腰つきがまた無駄にセクシーw
1!2!3!2008.7.22
ドアラー! 2008.7.22
やはり最後はこのコールで。これが出来たおかげできっちり締めることができるようになりました。この後内野スタンド前でもやってくれてました。
ナゴヤドームは住宅地にあるので試合終了後の球場外でのグリーティングが出来ないのですが、勝利のときは遅くまでこうしてファンを楽しませてくれます。
ナゴヤドームでの試合は球宴後までお休みですが、後半戦はこの楽しみを毎試合楽しみたいものですね。
| 固定リンク
「50:球団マスコット」カテゴリの記事
- 【野球】一番楽しい時期が来ます(2009.05.08)
- 【野球】20090326今年の初マリン(2009.04.16)
- 【野球】3球場マスコット巡り 5(2009.04.15)
- 【野球】3球場マスコット巡り 4(2009.04.14)
- 【野球】3球場マスコット巡り 3(2009.04.13)
「01:ドアラ・シャオロン・パオロン」カテゴリの記事
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第4話(2010.06.07)
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第3話(2010.05.21)
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第2話(2010.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント