« 【野球】西鉄対阪急を見に行ってきました | トップページ | 【野球】TVじゃ見れないオールスター 1 »

【野球】西鉄対阪急を見に行ってきました 2

オールスターゲームネタは次回まで待っててくださいねw

080729_46
ラッキー7 2008.7.29
ライオンズクラシックですから振る旗も西鉄の旗です。モノクロの中に山吹色がよく映えますね。

080729_48
ゴム 2008.7.29
和田選手の人的保障としてライオンズに移籍した岡本投手です。相変わらずの投球で別の意味で安心しましたw

_mg_1376
勝利の連続バック転 2008.7.29
レオはバック宙は出来ませんが連続バック転が得意。ラッキー7のパフォーマンスと勝利時に見られます。

080729_50
やったね 2008.7.29
やっぱりライナの喜ぶ姿を見るとこっちもうれしくなりますね。

080729_51
注目! 2008.7.29
レオが指差した先は!

080729_52
派手!2008.7.29
西鉄から数えて通算4000勝まであと3つ。花火に紙ふぶき。パリーグのスタジアムは派手な演出のところが多いですね。

080729_54
整列 2008.7.29
ベンチ前で声援にこたえます。 とりあえず監督は帽子とらないほうがいいよなぁなんて思ってしまう黄金期世代。

080729_57
どうぞー 2008.7.29

080729_58
きもてぃー 2008.7.29
この日のお立ち台はG・G・佐藤選手。いやぁ、生で「きもてぃー」を聞けるとは。

080729_61
ありがとうございました 2008.7.29
レオとライナの出番はここまで。ちょっと残念。この後壮行会があるからですが、普段は道なんでしょうね?

080729_62

080729_66
北京でもがんばれ 2008.7.29
オールスターゲーム出場選手とオリンピック出場選手に対する壮行会が開かれました。オールスターではGG佐藤選手しか目立った活躍がなかった感じでちょっと残念でしたがオリンピックではきっと…

このあと、球場正面のステージではブルーウインズのステージがありましたが、やはりマスコットは登場せず。やはり昨年より物足りない印象でした。

|

« 【野球】西鉄対阪急を見に行ってきました | トップページ | 【野球】TVじゃ見れないオールスター 1 »

50:球団マスコット」カテゴリの記事

10:レオ・ライナ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【野球】西鉄対阪急を見に行ってきました 2:

« 【野球】西鉄対阪急を見に行ってきました | トップページ | 【野球】TVじゃ見れないオールスター 1 »