【野球】D-Stage Live! in YOKOHAMA 5
妖精 2008.8.21
心の清らかな人にしか見えない、スポーツニュースでは好投して勝利投手になっても画面にはほとんど映らない小笠原投手がこの日の先発でした。
マスコット撮影会 2008.8.21
特に告知はなかったようなのですが、2回裏あたりから内野コンコース3塁側でシャオロン・パオロンの撮影会が開かれました。
村野さんとシャオロン 2008.8.21
今回、チアドラゴンズがアテンド役としてマスコットについていました。このようなツーショットは意外と珍しいかも。
井巻さんとパオロン 2008.8.21
試合前には1個だった桃まんじゅうが2個に増えていましたwパオロンはやっぱり食いしん坊です。そういえばシャオパオ、グリのときにしては珍しく鼻の穴を塞いでいませんね。ナゴヤドームに忘れてきちゃったのでしょうか?
1塁側では 2008.8.21
ベイスターズのマスコットが入れ替わりで撮影会を行いました。これは普段でも行っているそうです。Dianaのメンバーがアテンド役でついてくれていました。
この頃からついに雨が降り出してきました。FA席に置いてある荷物が心配なので席に戻ります。
傘ドアラ 2008.8.21
試合前のイベントではお客さんの日傘を勝手に借りてましたが、まさか急にビニール傘が必要になるとは…なぜか似合ってしまうんですよね。ビニール傘。このあとバズーカ打ち込み。カラーボールはスポンジかと思ったら色のついた軟球でした。ゲットできずお子様に取られてしまいました。まぁいいか。
ゆっくりした結果がこれだよ! 2008.8.21
30分待ったのに…雨脚は衰えず、雷鳴も大きく、ついに雨天ノーゲームとなってしまいました。中止になる間のベイスターズ応援団の懐メロ演奏が楽しかった!横浜大洋時代の選手応援歌(高橋雅弘選手とか)ベイスターズ時代の谷繁選手の応援歌、ケビン・ウィット選手とかw
場内まで「行くぞ大洋」を流す始末w
本日最後のグリ 2008.8.21
試合中止決定後、ドアラは3塁側の売店にいたそうで、そのあと喫煙コーナーに出てきていました。
出してくれ! 2008.8.21
檻の中の懲りないドアラ? 小ネタバッチリ。
また今度会おうね。 2008.8.21
最後リクエストに応えてブラック化し足を「ドーン」とやった時は拍手が上がりましたw関東のファンにもドアラだけでなく、シャオロン・パオロンの面白さが十分伝わったと思います。ドアラはまた上京する日がありますが、シャオパオはこの日が最後。
ちょっと名残惜しいようにも見えました。
余談ですが、この日の夜のムーンライトながらのチケットがとれず、かわりにムーンライトえちごのチケットを取り、新潟へ向かいました。マスコットネタはないので気が向いたらご紹介しますね。
| 固定リンク
「50:球団マスコット」カテゴリの記事
- 【野球】一番楽しい時期が来ます(2009.05.08)
- 【野球】20090326今年の初マリン(2009.04.16)
- 【野球】3球場マスコット巡り 5(2009.04.15)
- 【野球】3球場マスコット巡り 4(2009.04.14)
- 【野球】3球場マスコット巡り 3(2009.04.13)
「01:ドアラ・シャオロン・パオロン」カテゴリの記事
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第4話(2010.06.07)
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第3話(2010.05.21)
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第2話(2010.05.20)
「02:ホッシー・ホッシーゾ・ホッシーナ」カテゴリの記事
- 【野球】2010年初ホッシー 6(2010.04.29)
- 【野球】2010年初ホッシー 5(2010.04.28)
- 【野球】2010年初ホッシー 4(2010.04.27)
- 【野球】2010年初ホッシー 3(2010.04.26)
- 【野球】2010年初ホッシー 2(2010.04.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント