【キャラ】ゆるい10・19 第1試合
ぞろぞろ 2008.10.19
9:55、オープニングイベント開始。お姉さんと一緒に東海地区ケーブルテレビ局のマスコットから4人登場しました。
グリンピーくん 2008.10.19
守山区・尾張旭市・瀬戸市をエリアとするグリーンシティケーブルテレビのマスコット。そら豆をモチーフにしていて、コミュニティチャンネルの名前も「そらまめ」となっています。
ひまわりくん 2008.10.19
豊田市、三好町、日進市、長久手町を主なエリアとするひまわりネットワークのマスコットです。もうそのまんまひまわりですが、まんなかがテレビの画面になってます。妙にがに股で立ってました。
名前がわからない 2008.10.19
この緑色の恐竜は半田市、阿久比町をエリアとするCACのマスコットなのですが、名前がわかりません。半田の人教えて下さいwなんとなく懐かしの「チビラくん」に似てる感じも?
おつかめさまです! 2008.10.19
そしてずっとお姉さんの真後ろで見えづらかったのが碧海・西尾・幡豆をエリアとする「キャッチネットワーク」のマスコット「キャッチくん」です。イラストだともっと丸顔なんですが、立体化したら人間っぽい顔立ちになっちゃいましたw
キャラクター達はオープニング終了後、グリーティングも行なっていました。
ブーブのブース 2008.10.19
ブース展示ではTBSニュースバードのコーナーに大きなブーブ人形を発見。ハマスタ開催の中日戦完全放送をうたい文句にしています。でもブーブはやはりベイスターズの印象が強いですね。
ドォーモ! 2008.10.19
隣のNHK名古屋放送局でもイベントを行なっておりまして、地下の連絡通路ではどーもくんがお出迎え。
後姿 2008.10.19
後姿はシンプル。NHKのイベントなのでななみちゃんとかもいないかな?と思ったのですが、見つからず。おそらくスタジオ内にいたのでしょうか。NHK名古屋放送局の1階オープンスタジオ「プラザウェーブ21」では「おしりかじり虫」ステージも。
近くのポケモンセンターでもピカチュウ登場でこの日のオアシス21はキャラクターだらけになりました。
みんなひさしぶり 2008.10.19
って言うほど久しぶりではないかな。グッドニュースジャパンの「エコキャラ大好き!」を見るとそれこそ愛知県内ではそこら中に出没してますw
今回は東山公園秋まつりのステージに登場です。
環境クイズだよ 2008.10.19
モリコロらしく環境クイズがありました。ただ、問題がかなりギャグに振った感じで出題のたびにモリゾーがずっこけてましたw
ノリノリ 2008.10.19
BGMにあわせて踊るモリゾーとキッコロ。これが結構癒されるんですよね。
モリコロの出番はココだけ。この後は名古屋キャラクター勢ぞろいです。第2試合をお楽しみにw
| 固定リンク
「21:キャラクター」カテゴリの記事
- 【キャラ】2009 SENDAI光のページェント 2(2009.12.24)
- 【キャラ】世界・食とキャラの祭典 2(2009.05.05)
- 【キャラ】世界・食とキャラの祭典 1(2009.05.04)
- 【キャラ】うらやましき日曜日(2009.04.27)
- 【鉄&キャラ】近江キャラ電運行開始(2009.04.24)
「20:万博」カテゴリの記事
- 【キャラ】エコプロダクツ2009 1(2009.12.11)
- 【万博】モリコロパーク誕生祭2009 2(2009.07.20)
- 【万博】モリコロパーク誕生祭2009 1(2009.07.19)
- 【キャラ】エコプロ2008 2(2008.12.14)
- 【キャラ】エコプロ2008 1(2008.12.13)
「28:テレビ局マスコット」カテゴリの記事
- 【キャラ】金山駅に土佐の志士(2010.05.05)
- 【キャラ】2010年野球はじめ 5(2010.03.15)
- 【野球&キャラ】福祉の店30周年 2(2010.02.21)
- 【野球&キャラ】福祉の店30周年 1(2010.02.20)
- 【キャラ】ふるさと祭り東京へ行ってきました。(2010.01.12)
「34:愛知県キャラクター」カテゴリの記事
- 【キャラ】母の日は名東区民まつり(2010.05.10)
- 【キャラ】ナゴヤエキトピアまつり(2010.05.06)
- 【キャラ】せとちゃん陶祖まつり(2010.04.18)
- 【キャラ】商店街グルメ2010 5(2010.04.06)
- 【キャラ】商店街グルメ2010 4(2010.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント