【キャラ】夏のおもいで
キャラクターをプッシュ 2008.8.21
ノッポンが登場して結構経ちますが、キャラクターをここまで前面に出したイベントは今まであったかな?しかも期間中は毎日ノッポンが会場に登場してくれるのは平日しか休めない私にとってうれしいイベントです。
兄貴~ 2008.8.21
とはいえ、平日だと兄か弟のどちらかということみたいでちょっと残念。この日はお兄ちゃんが登場。衣装も夏っぽく。
兄弟の部屋 2008.8.21
イベントではこんな展示が。季節によって見せてくれる衣装がかけてあって「これ見たことある」とうれしくなります。
机の上には 2008.8.21
京都タワーのたわわちゃん人形が。そして「さつま白波」が! 焼酎飲むのかよw
ちなみにたわわちゃんからのプレゼントだそうです。
物色中 2008.8.21
会場ではグッズも充実。グッズ売り場で遊ぶのはどこのキャラも一緒ですね。会場内でもグリーティングを行っていましたが、午前の1回目ではまだ人も少なくてちょっと退屈そうでした。
続いて 2008.8.21
赤羽橋から地下鉄を乗り継いで着いたのは戸越駅。
豆次郎 2008.8.21
戸越銀座といえばマスコットキャラクター「戸越銀次郎」くんがいることで有名ですが、とごしぎんざ祭りなど大きなイベントがないとさすがに出てきません。なのでいつでも会える弟分が登場。「戸越豆次郎」です。普段は「ギャラリーカメイ」店頭で愛嬌を振りまいています。もちろん撮影もOK。銀ちゃんグッズも扱っているので東京土産としてひとついかがでしょう?
森の歌もよろしく。(戸越銀座には亀屋萬年堂のお店もあるんですよ。ナボナ買いましたw)
そして戸越銀座駅から蒲田に出て「ラーメン大」で細切れチャーシューマシマシにしようかと思ったけど細切れチャーシューは売り切れだったので普通のチャーシューで。東京に行ったら「次郎」系のラーメン食べたくなっちゃうのですよね。(ラーメンじゃなくて「次郎」という食べ物らしい?けど)
さて、次回は…何かネタ探してきますね。
| 固定リンク
「21:キャラクター」カテゴリの記事
- 【キャラ】2009 SENDAI光のページェント 2(2009.12.24)
- 【キャラ】世界・食とキャラの祭典 2(2009.05.05)
- 【キャラ】世界・食とキャラの祭典 1(2009.05.04)
- 【キャラ】うらやましき日曜日(2009.04.27)
- 【鉄&キャラ】近江キャラ電運行開始(2009.04.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント