【キャラ】さいたまさいたま、ゆるいさいたま〜 1
右よし左よし 2008.11.14
夜行バスで東京へ。そして向かった先は熊谷駅。SLパレオエクスプレス「さいたま県民の日号」を秩父鉄道のマスコット、パレオ君とパレナちゃんが見送りに出てきました。
鉄道員らしく構内を通行するときはきちんと指差確認を行ってます。
熱烈歓迎 2008.11.14
ホームに上がるやいなや子供たちが寄ってきます。ハンドパペット持ってたりしてすっかり秩父鉄道の人気者です。
パレナちゃん 2008.11.14
2008年の秩父鉄道フェスティバルのときにデビューしたのがパレナちゃんです。花飾りとまつ毛、女性用の制帽がよく似合ってます。
パレオくん 2008.11.14
あまりにも大胆なデフォルメなのでいったい何がモチーフなのか一見しただけでは解りません。
後ろから 2008.11.14
後ろから見ると更に解らなくなっちゃいますw もとは秩父で化石が発見された「パレオパラドキシア」という水棲ほ乳類。復元予想図を見るとカバににた動物らしいです。
入線 2008.11.14
10:05、専用塗装の電気機関車に牽かれてSL列車が到着。すでにチケットは完売。平日なのに…県民の日恐るべし。
我が名はシゴハチ 2008.11.14
つい最近NHKの「小さな旅」に登場。東京から一番近いところを走っているSLで、なおかつ唯一現役のC58として人気が高いです。ヘッドマークは毎年デザインが変わります。
いってらっしゃい 2008.11.14
10:12、列車は定刻に発車。見送るパレナちゃんに車掌さんが応えます。
ツーショットで 2008.11.14
列車を身送った後、お願いを聞いていただいてツーショットを撮影させていただきました。
またねー 2008.11.14
ここでお別れ。この先は関係者以外立ち入り禁止です。
アイアンとキャラクター 2008.11.14
引き上げる途中、留置線で待機中の「荒川新そば祭り号」の前で写真撮影。パンフレットかブログに使うのでしょうか。
ばいばい 2008.11.14
構内通路でも最後までホーム上のお客さんに向かって手を振ってくれたパレオくんたちでした。彼らは上りのSL到着のお出迎えにも登場したのかな?
さて、次に向かうは埼玉県庁です。コバトンに久しぶりに会えるワクワクでいっぱいですよ!
| 固定リンク
「30:鐵道関連」カテゴリの記事
- 【鉄&キャラ】久しぶりのホリデー 1(2009.10.06)
- 【鉄&蹴球】豊田線開業30周年(2009.07.30)
- 【鉄&キャラ】近江キャラ電運行開始(2009.04.24)
- 【キャラ】ゆるまつりなごや2009(2009.03.22)
- 【キャラ】さわやかにあゆむくん(2009.01.17)
「32:関東・甲信越キャラクター」カテゴリの記事
- 【キャラ】のぶさま。のお誕生日 2(2010.05.12)
- 【キャラ】のぶさま。のお誕生日 1(2010.05.11)
- 【キャラ】むすび丸in横浜・コバトンin東京(2010.04.24)
- 【キャラ】黄門様とはばタンを結びます(2010.04.19)
- 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 5(2010.03.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント