【野球】開いてて良かったいい気分 2
かわいくエキサイト 2008.11.14
先ほどのレオ・ライナと同様エキサイトシートのお客さんとグリーティング。
セブンイレブンからの使者 2008.11.14
胸には統一ライオンズのビジターユニフォームと同じくセブンイレブンのロゴが入ってます。
スタッフのTシャツの柄にも注目。
一人だけ違う動き 2008.11.14
チアガールとマスコットが選手を送り出すためにベンチ前に移動していきます。ってか萊恩くんだけ何してるんでしょう?
いそげいそげ 2008.11.14
ちょっと時間が押してますよーってかんじでしょうか。大きな体にしては結構機敏に動いてくれてます。
ひとりだけ 2008.11.14
なぜか萊恩だけホームユニを着ています。統一獅の公式ページ見るとビジユニ姿もあるみたいですが…手前の子の背ネームには「小桃」って書いてあるのが解ります。
萊恩はへんなおどりをおどった 2008.11.14
続々とベンチから出てくる選手、コーチ、監督。萊恩だけ踊りがキモいですw動きがどうにもドアラっぽいんですよ。
再び移動 2008.11.14
マスコットたちが選手の列に続きます。背番号が7の子の背ネームは「小竹輪」ですね。「小桃」のスカートがめくれてます。ドレスのパニエみたいになっているのでしょうか?
整列 2008.11.14
「小桃」の仕草が非常にカワユス。パオロンもこんな仕草しますね。
西武も 2008.11.14
選手たちが出てきました。こちらもいつも通りレオとライナが見送ります。
湘南色 2008.11.14
統一ライオンズのユニのカラーはセブンイレブンのオレンジとグリーン。レッドはどこ行った?この色の組み合わせ、どうしても湘南電車の色を連想してしまいます。それも昔の113系とか165系。
気になるスカートの中 2008.11.14
男の子としてどうしても気になるスカートの中…って思春期みたいですがw
やはりドレスのパニエのようになっているみたい。これはこれで可愛いです。
ちなみに台湾セブンイレブンのサイトを見るとぱんつはいてないどころか服着ていないのがデフォみたいw
国旗歌でいいのかな? 2008.11.14
諸般の事情で国旗(中華民国国旗)を使用することが出来ないので国花の梅花を用いた旗が掲げられて歌うのも国旗歌でしょうか?国際試合に「チャイニーズタイペイ」として参加するときの旗と歌だと思います。
レオとライナは 2008.11.14
君が代斉唱の時ここにいました。台湾のみんなと同じように列に並んでほしかった気もします。よく見るとベンチにレオ人形がありますね。
いよいよ試合開始 2008.11.14
セレモニーが終わってみんな戻ってきます。試合中はどんな感じでマスコットが動くのか全く解りませんが、出来る限り追ってみようと思います。
| 固定リンク
「50:球団マスコット」カテゴリの記事
- 【野球】一番楽しい時期が来ます(2009.05.08)
- 【野球】20090326今年の初マリン(2009.04.16)
- 【野球】3球場マスコット巡り 5(2009.04.15)
- 【野球】3球場マスコット巡り 4(2009.04.14)
- 【野球】3球場マスコット巡り 3(2009.04.13)
「10:レオ・ライナ」カテゴリの記事
- 【野球】獅子マッチョ(2009.06.18)
- 【野球】大宮開戦 3(2009.05.22)
- 【野球】大宮開戦 2(2009.05.21)
- 【野球】大宮開戦 1(2009.05.20)
- 【野球】開いてて良かったいい気分 5(2008.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント