【キャラ】セント・クリスマスイブ
鹿男ーズ 2008.12.24
クリスマスイブ、聖夜ですがまったく雰囲気にあわないキャラクターに会いに奈良まで行ってきました。
会場到着 2008.12.24
今回、奈良県警の年末防犯パレードの出陣式に奈良県警のマスコット「ナポくん」と平城遷都1300年祭マスコットの「せんとくん」が参加しました。平日の買い物客や帰宅で人通りの多い夕方に行われました。
薄暮の中で 2008.12.24
冬至を過ぎて夕方5時前でもすっかり暗くなってしまい、撮影には一苦労。撮影後フォトショップで無理矢理感度を持ち上げているので粗い画像になってしまいました。
ひそひそ 2008.12.24
出陣式が終わり、なにやらおしゃべりしてる模様。なんだかすごく楽しそうなんですけどw
あーおわたおわた 2008.12.24
ほっとしたのもつかの間…
記念撮影大会 2008.12.24
パレードに参加する警察官と音楽隊以外の参加者で記念撮影が始まりました。
公式ポーズ 2008.12.24
ともにポスターなどで使われている公式のポーズで。それにしても撮影の合間のせんとくんの動き、なかなか見てて楽しいんですよ。イベントでの激しいダンス動画などでせんとくんの実力の高さは知っていたのですが、ステージ以外での動きも目が離せないんですよ。これには驚きました。
アップで 2008.12.24
よく見るとナポくんの角って先が赤色回転灯になってるんですね。それにしても警察っぽくない衣装ですよね。印象としては消防っぽいです。
せんとくんには普通に「かわいいー」という声がかかってました。
もう1カット 2008.12.24
どうやら両キャラクターはパレードには参加しない模様。なのでもう少しだけ撮影させていただけました。
ナポくんの尻尾 2008.12.24
ちゃんと鹿になってます。跳ね上がってたらもっと良かった?
せんとくんの後ろ姿 2008.12.24
寒そうなんだか暖かそうなんだかよくわからないですね。そこがまたいい。ツーショットのたびにきちんとポーズをとるせんとくんにプロを感じました。
おつかれさま 2008.12.24
ここでふたりは引き上げ。てっきりパレードに参加するものと思ってたのでちょっとがっかり。道中暗いところがあるため仕方がないのかもしれませんが、参加してたらもっと注目されたと思います。
パレードの模様 2008.12.24
警察官と音楽隊、安全協会の方や奈良県知事も参加してのパレード。JR奈良駅前から近鉄奈良駅前まで行われました。
今年2月、はじめてせんとくんのイラストが登場したときの印象はやはり良くなかったです。しかし、モリコロだって最初は「可愛くない」と言われてましたし、表情のバリエーション増加や立体化(着ぐるみ登場)できっと印象はかわるはずと思ってました。そして今、せんとくんに「かわいいー」という声がかかってるのを見て、やはり立体化(着ぐるみ化)ってすごいんだなと感じましたよ。頭身が高くなり、イラストと体の色を少し変えたのも効果的だったと思います。
それにしても兄弟(鹿坊とか)の設定とか妙なのがいるのは気になりますけどねw
| 固定リンク
「39:関西地区キャラクター」カテゴリの記事
- 【キャラ】練供養deデート! 2(2010.05.17)
- 【キャラ】練供養deデート! 1(2010.05.16)
- 【キャラ】せんとくんの本丸へ(2010.05.13)
- 【キャラ】平成の中将姫とふたりっきり(2010.05.12)
- 【キャラ】神戸ポートタワーに立つ8人のゆるキャラ 5(2010.05.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント