【キャラ】物産展も「CHANGE!」
恐竜王国ふくい 2009.2.5
丸栄での物産展は「観光PR」のスペースを比較的大きめにとっているのがうれしいところ。名鉄百貨店なんてわずかなスペースにパンフレット置いてるだけですからね。
拡大したペーパークラフトの展示は週末来るであろう家族連れにいいアピールになるでしょうか。
名札つけました 2009.2.5
みんなに名前を覚えてもらおうと名札を装着。体に直接貼ってありますw
後姿 2009.2.5
狭かった新宿では難しかった後姿の撮影も丸栄では余裕でした。
肩の辺りは見ないでくださいw
バラクさん 2009.2.5
観光PRコーナーでは新宿でも売っていたオバマ大統領勝手に応援グッズを販売。せっかくなので宣伝がてら?ななちゃんに持ってもらいました。このまま着ても似合いそうですね。
続いて 2009.2.5
今年の全国植樹祭のマスコット「ふっくりん」を。植樹祭のマスコットは地元以外では案外知られていないことが多く、活躍も土日中心(植樹祭も日曜日開催)でなかなか会えないのが残念。
開催終了後は緑地公園や環境系キャラクターとして続投することもある(昨年の秋田の「森っち」など)ので今後もふっくりんの活躍を期待したいところです。
いやんそこはだめよ 2009.2.5
お腹のポケットに忍ばせているへしこ鯖を狙おうとするとしっかりガードします。なんだかその仕草が恥ずかしがっているように見えて非常にかわいいです。ななちゃんは女の子ですしね。
ちなみに鯖は抜けないようになっています。
いろいろ入れてみる 2009.2.5
パンフレットも持ってもらおうかと思ったのですが、ななちゃんの手では無理。ということでポケットに突っ込んでみました。
結構目立ってました 2009.2.5
お昼前に出てきたときはそれほど人が集まっていなかったのですが、14時に出てきたときは結構写真撮る人多かったです。グルメ関係のコーナーよりもなんとなく集まっている人の年齢層が低い感じ?赤ちゃん連れた家族連れも。
つかれた~ 2009.2.5
約30分でしょうかね?やはり限界が来たようですwくたーっと疲れちゃったななちゃんがかわいい。
お疲れ様~ 2009.2.5
というわけで休憩に入ったななちゃんでした。新宿ではすぐの場所で脱いでるのが見えてしまいましたがwここは大丈夫。ななちゃんは休憩後、17時過ぎに再び登場し、CBCテレビ「イッポウ!」の生中継にも出演しました。しかもドアラのように筆談で(でも字はきれい)「Yes,We can!」なんて言ってましたw
ななちゃん効果で明日の来場者数もアップするかも。
このご時世、名古屋の百貨店も売り上げが激減。物産展には売り上げアップの期待がかかるところですが、来場者のほとんどが年寄り。ここはやはりこういったキャラクターをつれてくれば若年層を取り込み、売り上げもちょっとは上がるはず!
他の自治体も今回の福井を見習ってどんどんキャラクターをつれてきてほしいです。丸栄はキャラクター登場に備えた広さと設備も整っているみたいですしね。以前ひこにゃんが来たこともありますし。
物産展も「CHANGE(変革)」のときですよw
今回、会場でこのブログにもコメントをいただいた「へ~さん・ともちゃん」の「ともちゃん」さんにお会いし、いろいろキャラクター談義に花を咲かせることが出来ました。とても楽しかったです本当にありがとうございました。
コネタマ参加中: あなたが“チェンジ!”したいものは何?
| 固定リンク
「38:北陸地区キャラクター」カテゴリの記事
- 【キャラ】とっとり・わかさ・おおずもう(2010.03.26)
- 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 5(2010.03.22)
- 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 4(2010.03.22)
- 【キャラ】ななちゃんin名古屋 2(2010.02.15)
- 【キャラ】ななちゃんin名古屋(2010.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント