« 【キャラ】光ルくんが大津市民になりました | トップページ | 【キャラ】犬山のおとのさまMark-II »

【キャラ】奈良の春日の青芝の天女

1090566854_218

お出迎え 2009.2.24
さて、この日は奈良競輪の開設58周年記念「春日賞争覇戦」の最終日。決勝戦の表彰式に登場するマスコットの「飛天ちゃん」を見に行ってきました。
写真は正門にでかでかと飾られているパネル。場内にも飛天ちゃんの写真を使った看板がたくさんありますよ。

20090224
バンクの天女 2009.2.24
勉強不足なので奈良と天女との関係がいまいち分からないのですが、競輪場キャラの中でも1・2を争う萌え系キャラが飛天ちゃんです。

200902241
花束準備 2009.2.24
記念競輪の期間中、22日にはステージでせんとくんと競演した飛天ちゃんですが、それ以外の日では特別場内に登場することはありませんでした。

200902242
きれい・・・ 2009.2.24
この日は最終日で、決勝戦の表彰式には登場するとのことなので一安心。目線が花束に行ってますね。

200902243
Wink 2009.2.24
表彰式の締めくくりの花束贈呈。角度のせいで飛天ちゃんがウインクしてるように見えます。ところで、足元に注目。普通のスニーカーです。一番最初の写真の足元と比べると違いが分かるかと思います。22日のステージは本来の?大きな足でした。雨上がりでバンクが濡れていましたし式進行をスムーズに行うために歩きやすい形にしたのでしょうか?でも違和感は無いですね。

200902245
どうぞ 2009.2.24
優勝した三宅達也選手へ花束贈呈。

200902248
記念撮影をどうぞ 2009.2.24
三宅選手は念願の記念初優勝。満面の笑みが印象的でした。次回岸和田での日本選手権競輪にも出場予定です。勢いに乗ってほしいところです。

2009022411
おつかれさま 2009.2.24
係員通路へ戻る飛天ちゃん。本命視されていた海老根選手や三宅伸選手が3着以内に入らなかった事もあってそこそこの配当でした。

飛天ちゃんは記念競輪以外でも登場する機会があるようなので奈良競輪のホームページをこまめにチェックしてみてはどうでしょうか?飛天ちゃんの登場するイベントでは告知があるようですよ。

|

« 【キャラ】光ルくんが大津市民になりました | トップページ | 【キャラ】犬山のおとのさまMark-II »

27:ギャンブル系キャラ」カテゴリの記事

39:関西地区キャラクター」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【キャラ】奈良の春日の青芝の天女:

» 奈良けいりんで熱愛チューです [「はばタン」の笑顔にありがとう!]
 今日は、数年ぶりに奈良競輪場に行ってきました。  オオキナオトモダチの健全娯楽施設である地方公営ギャンブルが開催されているところの場内食堂は、B級グルメの宝庫で、この奈良競輪場も気になるグルメが満載しております。  ちょっと刺激的な写真は、本日の....... [続きを読む]

受信: 2009年2月26日 (木) 18時56分

« 【キャラ】光ルくんが大津市民になりました | トップページ | 【キャラ】犬山のおとのさまMark-II »