« 【キャラ】お誕生日おめでとう | トップページ | 【野球】OPEN小熊 2 »

【野球】OPEN小熊 1

Nec_0166
熊の窓口 2009.3.17
さて、昼間小田原で448拍子してきたあと、新幹線を使って夕方17時半ごろ、東京ドーム似到着。当日券売り場の看板がファイターズ仕様になっているのはいいのですが…

そろそろ今のB・Bの絵に替えてもらいたい気がしますw

_mg_9743
今年もやるよ! 2009.3.17
スタジアムではすでにスタメン発表が行われ、B・B得意の物まねが炸裂しておりました。この日の先発はルーキーの榊原投手。すでに物まねもマスターしているようでこのあたり研究熱心なB・Bの面目躍如でしょうか。
_mg_9811
連続バック転中 2009.3.17
そして得意の連続バック転。今年も好調ぶりをアピールです。
_mg_9815
やぁ! 2009.3.17
今年も会えてよかった。僕らの友達カビーちゃん。しばらく一緒にぞろぞろ歩くことにしましょう。
_mg_9843
ポスターの取り扱い 2009.3.17
やってきたのは22番通路横のファンクラブブース。新しい鎌サポグッズやファイターズグッズ、翌18日の鎌ヶ谷のチケット、そして先日発行されたB様写真集「1」じゃなくて「RUN」を販売。そのポスターをもらったカビー・・・・

なにその持ち方w

_mg_9846
やぶいちゃえ 2009.3.17
もう本当にカビーったらwお兄ちゃんの活躍を素直に讃えなさいってばw

_mg_9850
じゅうまんえんでどうだ 2009.3.17
カビーの手には札束が!何こんなに金持ちになっちゃったの?って思ったら出てきたのは「カビーぎんこうけん」だってwなんか字の感じがリアル三歳児っぽくてナイス。

そして「これでお買い物できるよ」と手渡され、実際にグッズを買おうとしたら一目散に逃げやがりましたw「だっまされたーーーー」(棒読み)

_mg_9854
出版記念イベント 2009.3.17
写真集の即売&サイン&記念撮影会となかなか忙しい内容なんですが、B・Bずっと立って丁寧に応じてくれました。

_mg_9872
ぼくももらうぞー 2009.3.17
するとグリーティングしていたカビーがやってきまして・・・・横入りw

「ずりー」なんてことは周りのスキモノたちはぜんぜん思いません。逆に「これは期待できる祖」とみんなワクテカ状態です。

_mg_9885
いそいでよー 2009.3.17
横入りしておいてこうですかカビーwなんかいろいろ書かれているみたいですよw

_mg_9936
カビーのしゃしんしゅうもだしてくださーい 2009.3.17
道新のスタッフの方も見えたようなのでここで一発カビーの写真集発行のお願いを仲間でやってみたりしてw

_mg_9964
しゃしんさつえいかい 2009.3.17
せっかくびしっとスーツで決めて紳士的立ち居振る舞いで接していたのにカビーにはこれですwそれにしても液晶いっぱいに映るBさまの変顔ってやっぱりいいですねぇ。

_mg_9998
差込 2009.3.17
別のファンがひこにゃんぬいに鎌熊Tシャツ(カビー人形用)を着せて持ってきたところ、やっぱりこれですかw本当に鼻の穴に物突っ込むのすきですねぇ。

_mg_0032
すすきののホスト 2009.3.17
そんなこんだで終了時間の19:15。最後はきちんとソロでの撮影ターイム。おちゃらけB・Bが一瞬でかっこいいB・Bに変身。この「かっこいい」スタイルが出来るマスコットってのもなかなかいない気が。それにしてもスーツ姿、名古屋の蒼い人とはどうしてこうも違って見えるのでしょうねw 今度幕張のイワトビペンギンと「トリオ・ザ・ハンサムスーツ」をやってほしいですね。

_mg_0042
いぇぃいぇぃ 2009.3.17
熊兄弟。こんどはファイターズの応援団の中へ。普段はグラウンドでやっているYMCAですが、オープン戦なので特別にスタンドで? いい感じでファンと一体になれるのって本当にいいですよねー。それにしてもさっきまでホスト風に見えたのがこれじゃ会社帰りのサラリーマンですよw

さて、後半に続きますー

|

« 【キャラ】お誕生日おめでとう | トップページ | 【野球】OPEN小熊 2 »

50:球団マスコット」カテゴリの記事

08:B・B カビー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【野球】OPEN小熊 1:

« 【キャラ】お誕生日おめでとう | トップページ | 【野球】OPEN小熊 2 »