【キャラ】さくらとモチとサクラモチ
桜と天守閣 2009.4.10
なんだか時代劇のオープニングみたいな感じ。見事な満開のソメイヨシノ。日本に生まれてよかったアッー!
会うたびにほっとする 2009.4.10
いよいよ3才の誕生日を迎えるひこにゃんですが、まだまだその人気は衰えることはありません。登場のときの大歓声が物語ります。
暑いけど 2009.4.10
がんばってます。応援したくなるこのまなざし。
季節アイテム 2009.4.10
桜まつりだから当然アイテムも季節にあわせて。本物の桜の枝折る訳にはいきませんから当然造花です。
桜+モチ=? 2009.4.10
なんともタイムリーなアイテム登場。ファンの方の手作りでしょうか?桜餅クッションがハマり過ぎです。
花より団子 2009.4.10
定番アイテムの必笑だんご剣もすごくぴったりあいます。
シャキーラ 2009.4.10
侍ですから刀も必須ですね。のほほんとした表情で「かねをだしぇ」なんて言われたらホイホイ出してしまいそうですw
あせあせ 2009.4.10
鞘を落としちゃって一生懸命拾う姿のお間抜けさがまたたまらないです。手伝ってあげたくなっちゃうんだよね。
あっぱれなんとか大行進 2009.4.10
「あっぱれ」というとどうしてもtvkのあの番組を思い出してしまいますが私は神奈川の人ではありませんw
1回目終了 2009.4.10
そんな流れで1回目終了。今回はツーショット撮影はありませんでした。
2回目 2009.4.10
そして13:30からの2回目のお出まし。1回目の3倍近いギャラリーに囲まれて。平日でこれですから。土日はどうなっちゃうんでしょう?
テイク2 2009.4.10
この時間になるとこの角度での撮影がバリ順光。雲一つない青空に白いモチが映えます。
おさいふぼくの 2009.4.10
これだけ人が集まると落とし物も出てくる訳で。「この財布を落とされた方いませんカー」の呼びかけに勝手に答えるひこにゃんワロスw
「猫に財布は必要ない」「小判で十分」と言われちゃって
にょんぼり 2009.4.10
やなな的「どよ〜ん」状態に。でもすぐに「シャキーン」だね。
番傘 2009.4.10
最後に取り出したるはこの番傘。どのように開くのかと思ったら…
バっ 2009.4.10
鮮やかに降って開いたのでした。次々出てくるアイテムに30分間釘付けですよ。奥さん。
今が盛り 2009.4.10
来週中には散り始めるであろうソメイヨシノ。願わくばまた来年も、そしていつまでも桜とひこにゃんを楽しめる世の中であってほしいと願わずにはいられません。
次回エントリーはちょっと日付前後して4/8の3球場マスコット行脚の模様をお送りいたします。
| 固定リンク
「22:ひこにゃん」カテゴリの記事
- 【キャラ】4才になりました 2(2010.04.14)
- 【キャラ】4才になりました 1(2010.04.14)
- 【キャラ】あっという間の22ヶ月 2(2010.03.25)
- 【キャラ】あっという間の22ヶ月 1(2010.03.24)
- 【キャラ】ひこね城下町大道芸まつり(2010.03.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント