【野球】マスコット野郎北陸一番星
小松末広野球場 2009.4.24
到着して驚いたのがすごく新しい球場ということ。BCリーグで使用されるスタジアムでは福井のフェニックススタジアム(福井市営)とともに最新だと思います。2008年6月に改築されたそうです。近くにある安宅の関にちなんで「弁慶スタジアム」の愛称がついています。
スタメン 2009.4.24
また南投手ですw 今まで2回BCリーグの試合を観戦していますが、いずれも相手が石川で先発が南投手。そしていずれも完封しています。この日は…?
スコアボードは磁気反転式のようですが、さすが最新だけあって非常に文字が細かくてきれい。バックライト付きなのでしょうか?非常に見やすいです。パチンコ屋などでよく見られるフルカラーLEDの看板も設けられています。
スタ坊 2009.4.24
開場時間には間に合わなかったのでここでマスコットのスタ坊を見ることができました。スポーツ系マスコットの中でもこのゆるさはトップクラス?
両監督 2009.4.24
石川は金森監督、富山は鈴木康友監督。1985年にはともに西武ライオンズに在籍していました。
選手送り出し 2009.4.24
サインボールを投げ入れ、スタ坊とタッチ。サインボールはコーチ、監督も投げ入れます。やはり一番人気は金森監督ですね〜
南投手 2009.4.24
このブログでは4回目の登場。この日もすばらしいピッチングでした。6回に味方のエラーからちょっとピンチになりましたが後続はきっちり。
バットスピン 2009.4.24
石川のホームゲームでは小学生参加型のイベントが多く設定されています。
ゴールはスタ坊 2009.4.24
このバットスピンはおでこを中心にバットで10回回ってスタ坊に向かってダッシュ。勝った子には賞品がもらえます。
docomoパーフェクトピッチ 2009.4.24
携帯電話型のボードに開けられた穴にコントロールよく投げ込むゲームです。この日は少年野球チームの子が参加していたこともあってなかなかのコントロールでした。
ハンバーガーアーチスト 2009.4.24
制限時間以内に大きなハンバーガーを作ってスタ坊へ運ぶゲーム。
あいむらびに 2009.4.24
見事時間以内にゴール。これ見てたら帰りにハンバーガー食べたくなっちゃいましたよ。
スタンドにやってきた 2009.4.24
6回表裏、スタ坊がやってきました。体がフカフカなものだから子供たちも大のお気に入りのようです。
一緒に応援 2009.4.24
子供たちと一緒に応援です。手前の子を見てもわかるように観客のグローブ持参率がかなり高いです。というのもファウルボールをダイレクトキャッチした人には地元のデパート、めいてつ・エムザ(かつての金沢名鉄丸越百貨店)の賞品券2000円分がもらえるからなのです。
チキンダンス 2009.4.24
6回終了後には日清食品提供のチキンダンスコンテストを開催。チキンダンスと聞くとどうしても横須賀の海神さんのキモイのを連想しちゃいますが、ここではかわいくノリノリで。優勝者にはカップヌードル1ケースプレゼント。
急いで帰るよー 2009.4.24
終わって控え室に帰るスタ坊。大きな体だけど意外に足が速いんですよ。
ぽちっとな 2009.4.24
ずっとアテンド係がついているかと思いきや途中からはスタ坊一人で移動。大きな手でエレベータのボタンを押して…
それにしてもおケツがかわいいw
下へまいります 2009.4.24
なかなか器用なスタ坊。一人でエレベータ乗る光景が妙にほのぼの。
再びスタンドへ 2009.4.24
8回には再びスタンドへ登場。この日最も熱い応援をしていたファンを表彰するためです。スタ坊は手を広げるとなるほど星の形になっていることがわかります。
ヒーローインタビュー 2009.4.24
2試合連続の完封勝利の南投手。大きなスタ坊人形を抱えてニッコリです。
今日のMVP 2009.4.24
MVPではマックカード5000円分がプレゼントされます少しは腹の足しになるかな?南投手はまだまだこんなところで満足しているはずがありません。今度こそNPB復帰をめざしていますからね。がんばってほしいです。
ありがとうございました 2009.4.24
最後は選手とマスコットガール、キャラクターがお見送り。福井の選手もそうだったようにこちらでサインペンを用意しなくてもいいのがうれしいですね。ただ、スタ坊はペンが持てないのでサインがありません。残念。
スタ坊の印象は「とにかくかわいい」でも「もっと動いてほしいな」というところ。パオタロウやグラッツェなどよく動けるキャラクターを見た後だからよけいそう感じるのかも。機会があれば新潟や群馬の試合も見に行ってみたいです。

にほんブログ村
| 固定リンク
「15:BCリーグ」カテゴリの記事
- 【野球】ドアラinアルペンスタジアム 2(2009.06.24)
- 【野球】ドアラinアルペンスタジアム 1(2009.06.23)
- 【野球】マスコット野郎北陸一番星(2009.04.26)
- 【野球】信濃の国の赤いカモシカ 2(2008.07.07)
- 【野球】信濃の国の赤いカモシカ(2008.07.06)
「38:北陸地区キャラクター」カテゴリの記事
- 【キャラ】とっとり・わかさ・おおずもう(2010.03.26)
- 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 5(2010.03.22)
- 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 4(2010.03.22)
- 【キャラ】ななちゃんin名古屋 2(2010.02.15)
- 【キャラ】ななちゃんin名古屋(2010.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント