【野球】大宮開戦 3
ちょこっと登場 2009.5.19
なぜか2回裏終了後にコバトンとレオがグラウンドに現れました。でもすぐ引っ込みました。手にはバズーカ持ってるのでこの後の打ち合わせだったのかも?
バズーカタイムその2 2009.5.19
3回裏終了後はバズーカタイム。試合前と同じくサイン入りカラーボールを撃ち込んでいきます。
応援してねー 2009.5.19
レオは3塁〜レフトを担当。コバトンはバズーカ持てないのでベンチ近くで愛想を振りまいてました。
芝の上のライナ 2009.5.19
5回裏終了後のSAMTIME。このさりげない色っぽさにはくらくらします。
ひ・み・つ? 2009.5.19
SAMTIMEのマカレナダンスの振りをちょっと切り取ってみるとなんかおもしろい。足のさばき方がブルーウインズがいかにもダンスという感じなのに、ライナはぶりっ子な内股で…視線を釘付け。レオが倒立してるのを撮り逃してしまうほどです。
CLOSSING 2009.5.19
そして7回裏のラッキーセブン。外野をかけるライナと連続バック転で盛り上げるレオのすれ違いシーン。西武ドームではフラッグを持っていましたが、この日は持っていませんね。
自粛前 2009.5.19
新型インフルエンザの警戒で関西などではジェット風船が自粛となりましたが、大宮では普通に上がってました。でも普段よりは少なめかな?東京・神奈川で感染者が出たので関東のスタジアムでも本格的に自粛となるでしょうね。
沼者降臨 2009.5.19
ライオンズは継投策。岸投手からコバトン星野投手へ、そして大沼投手へ。この時点でまだライオンズが1点リードしていたのですが、ブランコ選手の打席、ワイルドピッチで同点。そして和田選手の逆転ツーランを浴びてしまいました。もう1塁側スタンドは狂喜乱舞。レフトスタンドではブーイングの嵐だったそうです。
浅尾エクスプレス 2009.5.19
交流戦期間は先発の枚数が少なくてすむこともあってか浅尾投手が久々に中継ぎに回りました。登板機会を増やして経験をどんどん積んでもらう意味もあるようです。代打のチャラ尾こと平尾選手にソロホームランを浴びたもののほかはしっかりと抑えました。
ボルテージ最高潮 2009.5.19
野本選手の打順で代打立浪選手!1点差になった所でどうしてもほしい追加点をとりにいきます。小野寺投手から貫禄のフォアボールを勝ち取り、井端選手のタイムリーで追加点につなげました。
死神降臨 2009.5.19
9回裏はやはり守護神。ファーストゴロのベースカバーに入ったときにベース上で足を滑らせてちょっと心配しましたが、森コーチがマウンドに行って軽くこついでた位なので大事には至っていないようで安心。
初戦勝利 2009.5.19
今まで無敗だった大宮でついに土をつけました。交流戦が始まって5年目で初めての初戦勝利でもあります。大宮の森にこだまする燃えよドラゴンズ!。応援団不在の関東レフドラの熱さを感じた一夜でした。
リザルト 2009.5.19
前半の重苦しい展開をひっくり返したのが嬉しかったこの一戦。翌日はこれが出なかったのがちょっと悔しい所。
マスコットスキー的には昨年のCSのときに見られたスタンド内でのグリーティングが見られなかったみたいで、マスコットと触れ合えるチャンスがかなり少なくなってるような感じでした。まあ、このあたりのタイミングはナゴヤドームも同じなのでそんなに気にはならないのですが、今までやれてたことが出来なくなったのは残念な所。あとは西武が負けたので試合終了後全く出てこなかったことくらいでしょうか。
さて、舞台はいよいよ千葉マリンへ。あらゆる意味で「負けられない戦い」が待っています。天候がちょっと心配な所ですが、ドアラファンも関東だけでなく名古屋からも大勢来るようですし、煩悩が雨雲を振り払ってくれるといいなぁ…
| 固定リンク
「10:レオ・ライナ」カテゴリの記事
- 【野球】獅子マッチョ(2009.06.18)
- 【野球】大宮開戦 3(2009.05.22)
- 【野球】大宮開戦 2(2009.05.21)
- 【野球】大宮開戦 1(2009.05.20)
- 【野球】開いてて良かったいい気分 5(2008.11.23)
「32:関東・甲信越キャラクター」カテゴリの記事
- 【キャラ】のぶさま。のお誕生日 2(2010.05.12)
- 【キャラ】のぶさま。のお誕生日 1(2010.05.11)
- 【キャラ】むすび丸in横浜・コバトンin東京(2010.04.24)
- 【キャラ】黄門様とはばタンを結びます(2010.04.19)
- 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 5(2010.03.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント