【野球】姫と鴎と…虎? 1
試合開始のセレモニー。BCリーグと同様、ベンチ入りしている選手、コーチ、監督みんなでて来てご挨拶です。
この時は神戸のマスコットキャラクター「Capten・ガーリー」がおらず、なぜかこんな虎のキャラクターが。名前が激しく怪しいのですが彼については次のエントリーで詳しく紹介しますね。
公式ページでの告知を見ずにここに来たのでちょっとビックリ。関西の朝と昼の顔、宮根誠司さんがこの日の始球式を担当したのです。おは朝(朝日放送)を放送していない地域でもミヤネ屋(読売テレビ系)でおなじみですね。
バッターボックスには「ナックル姫」こと吉田えり投手が。ところで審判役の人が気になりますね。「ヨーネル・サンダース」道頓堀で眠り続け、引き上げられた所で大阪プロレスに参戦した注目の選手です。
さすがノーバウンドでキャッチャーミットに。ただ、この始球式これだけでは終わりません。
なんと始球式なのにバッター交代w 代打にでて来たのは「タイガースマスク」
始球式は空振りするものなのに何故か納得いかないタイガースマスク。そして次のバッターを指名!始球式なのにw
この腰の低さが何ともいえずおかしくて。そして次にでて来た選手はなんか球団マスコット好きにとって懐かしい顔ですよね。
続いて打席に立ったのは「えべっさん」今は3代目だそうです。
そして事もあろうに宮根さん、えべっさんにボールぶつけてしまいました。
前代未聞、始球式で乱闘?マウンド場の宮根さんに襲いかかりますw でも周りの選手は皆のんびり見物してますw
さらにタイガースマスクとヨーネル・サンダースが加勢!宮根さん絶体絶命と思いきやw
みんなで万歳三唱でチャンチャン♪この微妙なgdgd感がまたいい味出してました。この模様は5/4の「おはよう朝日です」で放送されたそうですが、残念ながら東海地方では見られません。どんな感じだったのでしょう?
最後は大阪プロレスの各選手と宮根さんのサインボール投げ入れ。普段の試合では少年野球の子とかが始球式やるようで、こんな豪華な始球式を見られたのは実にラッキー。
いよいよ試合開始。生まれて間もないチーム同士。どのような試合になるか、そして球場エンタテインメントはどうなってるのか色々楽しみになりつつ次回のエントリーでお送り致します。
| 固定リンク
「16:関西独立リーグ」カテゴリの記事
- 【野球】姫と鴎と…虎? 1(2009.05.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
関西独立リーグ明石レッドソルジャーズの㊙「ソルちゃん」情報あります。
投稿: ソルちゃん | 2010年1月23日 (土) 15時53分