【野球】負けられない闘い第二章 3
ここはいつもどおりですが、平日でチアドラ全員動員は今シーズン初めてだったとか。
そして負けられない闘い第二章の最初のクライマックス。バック転対決。
チアドラとM☆Splash!!混成の花道が出来てCOOLがスタンバイ。マーくんも見守ります。
あぁ、なんかちょっと低いぞ!
よもやの失敗!みんながっくり…って一人「ズコー」状態な子がいますよw
ここまで両者成功だったり両者失敗だったのですが、さて絶好調のドアラはどうでしょうか?
サァどうでしょうか?いつもにもましてやる気がみなぎっています。表情変わらないけど体に出るんですよねー。
いい感じです。今シーズンはこの「高さ」が十分に出ていますね。失敗したときの写真と比べると一目瞭然。
着地も完璧。本当に今シーズンは絶好調ですよね。まだ失敗したのは片手ぶんも無いんじゃないかな?
マーくんが本当にがっかりしているように見えますね。マーくんたちを慰めながらドアラの成功を喜んでるあたりやっぱり仲間なんだなーと。
久しぶりに見る浅尾投手のマウンド。修正しっかり調整ばっちり。8回の攻撃をぴしゃり抑えました。
やはりこーいちさん分がないと・・・翌日の試合はスタメンで出場。まだまだ衰えは見せませんよ。
そして最後は岩瀬投手。楽天戦のときの様なことはありません。一晩寝ればリセット完了。さぁ急いで1塁側へ移動です。
5階から見おろすヒーローインタビュープレゼントのドアラ人形は東海テレビ提供なんですが、この日の中継はCBCだったからなのでしょうか?それとも仕様変更なのでしょうか?「わんだほ」がくっついていないですね。
アングルを変えて2ポーズ目の記念撮影。向きが変わったので後ろにドアラも入れました。どのチームでもこういった撮影にマスコットが入ると和みますね。
やけにボールにサインするのに手間取っていた吉見投手。ドアラもせかしてます。
ブランコ選手とグータッチ!しようとしたら瞬間手を開いちゃったブランコ選手の茶目っ気w
記念撮影したかったのかしばらくベンチ横でたたずんでいたドアラ。結局両チームでの記念撮影は翌日ということに。素でリラックスするドアラというのもちょっと新鮮です。
コナツおねーさんの一言。試合も、そしてエンターテインメイントも。負けられない闘い第二章は翌日の第二幕へと続くのでした。この模様は石黒さんのところのほかたくさんのブログで触れられていますのでそちらでお楽しみください。来年は大人の事情も完全に克服して平日でもステージが見られるとうれしいんだけどなぁ…
| 固定リンク
「01:ドアラ・シャオロン・パオロン」カテゴリの記事
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第4話(2010.06.07)
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第3話(2010.05.21)
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第2話(2010.05.20)
「07:マーくん・リーンちゃん・ズーちゃん・COOL」カテゴリの記事
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第2話(2010.05.20)
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第1話(2010.05.19)
- 【野球】Farewell, Bobby! 9(2010.03.06)
- 【野球】Farewell, Bobby! 8(2010.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント