【キャラ】ネス湖にネッシー、琵琶湖には…?
開会式が待ち遠しい 2009.6.18
この日はメインステージで開会式典を実施。ファンと一緒に待ちます。
タイガー&ドラゴン 2009.6.18
初日のメイン、白虎賞と青龍賞に出場の選手が勢揃い。白虎が西、青龍が東。記念牌を手にしているのが昨年優勝の渡辺晴智選手(SS・静岡)です。
こんにちは 2009.6.18
平日なので親子連れの姿はあまりなかったですね。
おや? 2009.6.18
さすがG1となると平日でもイベントが結構あります。これは400m独走タイムを競うイベント。
よっこいしょ 2009.6.18
なんとビッシー、自転車にまたがりました。スタッフに手伝ってもらって一生懸命です。
激走 2009.6.18
そしてちゃんと自転車を漕げるんだからたいしたものです。
勝利!? 2009.6.18
勝ったようですw 競輪場のマスコットって結構自転車乗れそうな子が多いですよね。マスコット対決とかやったら面白いのですが…
頑張って! 2009.6.18
本番のイベントでもビッシーは参加者を応援してくれました。私も参加。本当は参加賞のハンドタオル(ビッシーが描いてある)目当てだったのですが、2位に入っちゃってクオカードや記念シャツまでもらえました。普段自転車で通勤していたのが功を奏した?
水分補給? 2009.6.18
さすがゆるキャラ王国滋賀県?お客さんもキャラクター慣れしているのか、なんとおばちゃんからアイスコーヒーの差し入れをいただいたビッシー。早速美味しそうに飲んでくれました…ってもちろんふりだけですがw
丘の上で 2009.6.17
一瞬ここが競輪場である事を忘れてしまいそうな光景。シロツメクサが咲く小さな丘の上でビッシーと男の子のふれあい。
またあったねー 2009.6.18
しばらくレースの方を見たあと、再び広場へ。いつの間にかビッシー、大きくなってませんか?
ごろりん 2009.6.18
ベンチでごろ寝してみたり…自由奔放なビッシーです。
かぶってみた 2009.6.18
ユニフォーム体験コーナーとピストレーサー試乗コーナーではヘルメット載せておどけてみせたビッシー。「すでにかぶってるじゃない」と突っ込みが入ったのは言う間でもありません。
似合う? 2009.6.18
実際選手が着るものと同じユニフォーム(S級S班の選手はオリジナルユニフォームです)を試着して記念撮影が出来ました。ビッシーも着たがっているようです。
着たいよぉ 2009.6.18
なんとかして着てみたいのですが、如何せん頭が通りません。
石田巻き 2009.6.18
結局こうしてみました…ってあんたは石田純一か! 裸足で靴はいてるしね。
また来てね 2009.6.18
この日は10Rまで車券が全然当たりませんでした(1レースあたりワイドで100〜200円程度です)
儲けようと言う気はないけど当たらないのはへこむ…もう半分自棄で11Rを岐阜支部の選手3人の3連復を買ったら…来ちゃったw
岐阜支部の選手で123を決めた事が今年の東西王座戦(高松競輪場)でありまして、もしかしたらと思ったんですよ。おかげで3400円ほど帰ってきましたw結構買う人いるみたいで3連復にしては配当低いですけどね。
だから競輪ってやめられないんですよね。鬼だわw
ビッシーは高松宮記念杯競輪やビッシーカップなど登場する機会が少ないです。こんなに可愛くて面白いのにちょっともったいないですね。キグるみサミットにも参加してどんどんアピールとかしてほしいですね。
| 固定リンク
「27:ギャンブル系キャラ」カテゴリの記事
- 【キャラ】京都激辛商店街杯 2(2010.02.24)
- 【キャラ】京都激辛商店街杯 1(2010.02.23)
- 【キャラ】テレビじゃ見れないゆるい川崎劇場 2(2009.11.21)
- 【キャラ】テレビじゃ見れないゆるい川崎劇場 1(2009.11.20)
- 【キャラ】日本最大のゆるキャラの祭典 5(2009.10.27)
「37:滋賀県キャラクター」カテゴリの記事
- 【キャラ】多賀の巫女さんはユルかわいい(2010.04.23)
- 【キャラ】あっという間の22ヶ月 2(2010.03.25)
- 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 6(2010.03.23)
- 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 3(2010.03.22)
- 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 2(2010.03.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント