【キャラ】夏の滋賀県キャンペーン(ひでよしくん編)
よぉ来たな 2009.6.24
今回、ロビーでのイベントだけでなく2階特設会場で物産販売も行われました。それにしても改装中含めて空き店舗が多くなってる中日ビルです。
たまたま椅子に座っていたところを「そのままでいいよ」と撮影させてもらいました。殿様キャラって座っているとますます殿様っぽく見えるからいいですね。
背中にでっかく 2009.6.24
大きな襷をかけていない状態だと背中の「ひでよし」マークが結構目立つんですね。
友情の握手 2009.6.24
長浜と彦根。歴史的にも非常につながりの深い街のキャラクター同志。地域の情報誌「長浜み~な」95号でも共演したりしてます。
あごの辺りは見ないでくださいw
ツーショット 2009.6.24
ちょうどひこにゃんの次の出番だったのでこのようなツーショットを見ることができました。今回全キャラの揃い踏みはここでは見られなかったのですが、このような形でキャラクター同士の撮影が出来ました。
ひでよしマスク 2009.6.24
ここで普段装備している襷をかけていました。普通に頭の上からかけるのでちょっと作業が大変。なんか違うキャラに見えた一瞬w
元気いっぱい 2009.6.24
ひこにゃんの出番が終わったあとで人がかなり少なくなっちゃったんだけど一生懸命アピールしてたひでよしくん。
ぽりぽり 2009.6.24
きちんと御髪を整えるひでよしくん。殿様ですからね身だしなみはきちんと。
元気元気 2009.6.24
あまり頭を振る動きが出来ない分、手足でアクション。
どうもありがとう 2009.6.24
やはり頭を大きく振れないからお辞儀もこんな感じ。長浜では「天地人」人気にあやかってご当地出身の石田三成をプッシュしていたのですが、2011年の大河ドラマが浅井三姉妹の「お江」が主人公に決まった事から今後は浅井三姉妹と秀吉で盛り上げていくとか。湖北町の「茶々姫」も一緒に大活躍の予感。
加トちゃんペ? 2009.6.24
眼鏡かけたら加藤茶さんの親父キャラっぽい?リクエストしたらなぜか指が口にw
はずかしーぃ 2009.6.24
思いのほか乗ってくれるお茶目なひでよしくんでした。
| 固定リンク
「37:滋賀県キャラクター」カテゴリの記事
- 【キャラ】多賀の巫女さんはユルかわいい(2010.04.23)
- 【キャラ】あっという間の22ヶ月 2(2010.03.25)
- 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 6(2010.03.23)
- 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 3(2010.03.22)
- 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 2(2010.03.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント