【キャラ】7時だョ!全員集合 1
コネタマ参加中: あなたの“やめられない、止まらない”ことは何?【ココログ選手権】
今やめられないのはキャラクターの追っかけ?そして彼らの魅力をブログを通じて伝える事でしょうか?今回も8月2日に行われたキャラクターイベントの模様をお送りします。
彦根七夕祭り 2009.8.2
8月に入り、新暦では月遅れの七夕祭りを開催するところが多いですね。旧暦7月7日に当てはめると実は26日頃が七夕になる訳ですが、だいたいこの月初めが多いです。やはり新暦の7月7日って梅雨のまっただ中ですからね。
彦根の中心商店街が歩行者天国になり吹き流しなどがきらびやかに街を彩ります。
ここが会場 2009.8.2
場所は彦根中央通り1番街。地方都市によくあるひなびた商店街。でもシャッターを閉ざした店舗は少なく、まだまだ活気に満ちている印象です。その一角にステージが用意されました。
トップバッター 2009.8.2
司会進行の山本ひまりさんの「7時だよ、全員集合!」のかけ声にみんな合わせ、最初に出てきたのはやっち。
そして 2009.8.2
登場してきた大きな猫のキャラクター。これは一体?
ぎんにゃんです 2009.8.2
おそらく彦根最新のキャラ?彦根東高校マスコットキャラクターの「ぎんにゃん」です。イラストだともう少し頭が小さいんですけどね。暗くて見えづらいですが赤いスカーフに金色の校章。頭の上には校内に立つ銀杏の木の葉がついてます。
Come on ! 2009.8.2
そして滋賀大学の学生により企画された「知り隊!教え隊!井伊直弼」のキャラクター「カモンちゃん」です。
4人並び 2009.8.2
まずはこの4人で記念撮影。ぎんにゃんのでかさとカモンちゃんのちんまり感がいい対比になってます。
ふれあいタイム 2009.8.2
そしてキャラクターとのふれあいの時間が設けられ、各キャラクターはギャラリーのもとへ。
大人気 2009.8.2
かなり人が集まっていた中でのグリなのでもう大変。どのキャラも同じくらい人気者。
ちょっと一息 2009.8.2
グリーティングを終えてステージに腰掛けるひこちゅうとやっち。
がんばれ 2009.8.2
もう1回撮影会のためステージに上がります。カモンちゃんの足でこの高さを上がるのは大変。
もう1回 2009.8.2
4人で撮影。やはりぎんにゃんの存在感がすごいですね。
満を持して 2009.8.2
そしていよいよ我らがひこにゃん登場!隣の花屋さんの中から登場する特別待遇。なんでも彦根城から車で裏口(花屋さんの自宅の玄関)に乗り付け、家の中を通り抜けての登場だったとか!
圧倒的な存在感 2009.8.2
やはりなんというか輝いていますよね。ステージではあまり踊ったりはしませんでした。周りにちょっと気を使ってたのかな?
華やぐ舞台 2009.8.2
ひこにゃん登場でいっそう華やかになったステージ。
ちょっと引いて 2009.8.2
しばらくするとギャラリーもちょっと少なくなってきて後ろの方へ下がる事が出来たのでやっと5人を一緒に入れて撮る事が出来ました。それにしてもこの角度だとどうしてもぎんにゃんがかぶって…
義の三将も合流 2009.8.2
そして花しょうぶ商店街から「義の三将」しまさこにゃん・いしだみつにゃん・おおたににゃんぶがやってきてこれで全員揃いました。改めて「7時だよ!全員集合!」をみんなでコールしました。
みんなそろって 2009.8.2
がもにゃんは日野町、とらにゃんは甲良町のキャラという事で今回は欠席。そういえばこの面子で確実に「女の子」なのはやっちだけだね。
ちょっと大きめに 2009.8.2
付けたレンズが短めだったのでよってもこのくらいwひこちゅうが妙にリラックスしてますね。
| 固定リンク
「22:ひこにゃん」カテゴリの記事
- 【キャラ】4才になりました 2(2010.04.14)
- 【キャラ】4才になりました 1(2010.04.14)
- 【キャラ】あっという間の22ヶ月 2(2010.03.25)
- 【キャラ】あっという間の22ヶ月 1(2010.03.24)
- 【キャラ】ひこね城下町大道芸まつり(2010.03.08)
「37:滋賀県キャラクター」カテゴリの記事
- 【キャラ】多賀の巫女さんはユルかわいい(2010.04.23)
- 【キャラ】あっという間の22ヶ月 2(2010.03.25)
- 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 6(2010.03.23)
- 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 3(2010.03.22)
- 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 2(2010.03.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント