« 【キャラ】プリンセス・プリンセス・プリンセス | トップページ | 【野球】ホッシー軍団名古屋来襲 2 »

【野球】ホッシー軍団名古屋来襲 1

082101
も、もれる〜 2009.8.21
毎年恒例のマスコット交流。8月21〜22日は横浜ベイスターズのホッシーたちがナゴヤドームにやってきてくれました。昨年に比べて一段とパワーアップした彼らの暴れっぷりに期待が膨らみます…ってなんでおケツを押さえてるんだホッシーゾ!

にほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

082102
名古屋にやってきた! 2009.8.21
開幕戦の時にホッシーがやってきたときはまだ新ビジユニが出来てませんでしたのでこの日初めて見る事が出来たという訳。ベイスターズの交流戦は行けませんでしたから…

082103
ちっちゃいブーブ 2009.8.21
大人の事情もあってDiana・ブーブ・エキベ〜は名古屋に来れませんでした。でもちっちゃいサイズのブーブを持ってきてくれました。

082105
星のダブルピース 2009.8.21
すっかりリラックスのホッシー。キャラクター撮影会終了後、開場前のひとときを楽しませてくれました。

082106
ダンディ 2009.8.21
ハマスタでもそうだけど、やっぱりどことなく80年代のかおりがするホッシーゾの仕草。

082107
ちっちゃいエキベ〜 2009.8.21
ブーブだけじゃなくエキベ〜もミニサイズで名古屋にやってきていました。シャオロンの手にぴったり収まってかわいい!

082108
きょうのいきごみ 2009.8.21
開場時のグリーティング。ベイス側は2ゲート近くで。狭いので3人一緒ではなく入れ替わりでの登場のようです。まずはホッシー。ドアラパペットを渡したらこんな事してました。

082109
ブーブにあいたかったなー 2009.8.21
ブーブが名古屋に来れなかったのでちょっと残念がってたパオロン。横浜ではちょっと忙しくて桃まんじゅう食べにいけなかったらしいです。

082110
もう時間切れだよー 2009.8.21
ドアラ相変わらずの人気ぶり。サインをもらうには開場時に一気にここまでダッシュしないと駄目なんです。グリーティング終了時もすぐ横のドアから階段へ降りていきました。

082111
きっとおいしいよ 2009.8.21
近くにあったかき氷機にはドラゴンズのマスコットのサインが。「たべてないけど」っていうのがいかにもドアラです。っていうかみんなひらがな。

082112
いってきまーす 2009.8.21
お土産もらって張り切ってエレベータに乗るシャオロン。スレンダーともメタボとも違う独特のフォルムが印象的ですよね。

082113
2番手はホッシーナ 2009.8.21
名古屋でもいつものようにくらくらさせてくれるホッシーナ。よく見るとホームユニのデサントに対してビジユニはアシックスなんですね。ホッシーたちのユニよりも目立つ場所にRawlingsのロゴが入っています。

082114
急速接近クラ☆ 2009.8.21
ちょうどホッシーゾと交代するところだったので呼んでみたところ思いっきりドアップで迫ってきました。いつもいつもありがとね!

082115
ホッシーゾの場合 2009.8.21
なんかこの振り向きポーズがお気に入りみたいwホッシーゾの元気いっぱいな感じが出てて私も大好きです。

082116
談笑 2009.8.21
パノラマ席に上がる前に内野席へ。するとグラウンドでの打撃練習のときに田代監督代行と谷繁・小池両選手が談笑しておりました。ともに元ベイスターズですからね。小池選手はシーレックスでもお世話になっていましたでしょうし。

082117
メジャーに挑んだ男 2009.8.21
そんなベイスターズの打撃練習で目に入ってきたのが打撃投手を務める入来祐作さん。昨年まで現役で頑張っていました。TBS「バース・デイ」でも取り上げられていましたね。打たれない投球から打ってもらう投球へ180度変わってもその勇姿が見られるのは個人的に嬉しいものです。

082118
ドアラ登場 2009.8.21
打撃練習が終わるあたりでいつものようにマスコットたちがグラウンドに姿を見せます。もちろん一番人気はドアラ。相変わらず予測のつかない動きにファインダーから目を外せません。

082119
青い賢介ハンドではない 2009.8.21
ホッシーナは手にこんなビッグハンドをつけて登場。The Boo★Star Projectのジロウさんによるとハマスタでの開幕戦のときに配布されたものだそうです。大きさと形からすると日本ハムの田中賢介選手公認ピンクビッグハンドの色違いみたいですね。

082120
見つけた!  2009.8.21
見覚えのある顔を見ると一目散にかけてくるホッシー。思いっきりカメラマン席のフェンスに激突してみたり足をかけて指差してくるはで大暴れ。昨年までのホッシーとはひと味違うところを見せつけてくれます。

082121
ぼくもつけてみよっと 2009.8.21
ホッシーナからビッグハンドを渡されたシャオロン。早速つけてみます。

082122
はーい 2009.8.21
なんかシャオロンの体の大きさにぴったりな感じですね。で、なんであっち向いているかといいますと…

082123
みんなでいえーい 2009.8.21
ライブビジョンでみんなの紹介があった訳です。ってホッシー、サインしながらですか?そしてドアラが邪魔しにくるのもお約束。

082124
みんな見てるー? 2009.8.21
なんか小学生みたいにカメラを楽しそうに追うマスコットたちですが、シャオロンだけ横向きです。ちゃんとカメラに映った時一番かっこ良くなるようにしているシャオロンはさすがです。

082125
め! 2009.8.21
やっぱり80年代のノリだよなぁ…このあとの活躍に目が離せそうにないです。次回エントリーでは試合開始前の後半をお送りします。ベイスターズのマスコットのパワーアップぶり、まだまだ見逃せません。

|

« 【キャラ】プリンセス・プリンセス・プリンセス | トップページ | 【野球】ホッシー軍団名古屋来襲 2 »

01:ドアラ・シャオロン・パオロン」カテゴリの記事

02:ホッシー・ホッシーゾ・ホッシーナ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【野球】ホッシー軍団名古屋来襲 1:

« 【キャラ】プリンセス・プリンセス・プリンセス | トップページ | 【野球】ホッシー軍団名古屋来襲 2 »