« 【キャラ】ふるさと全国県人会まつり 2 | トップページ | 【野球】ドアラ GO WEST 1 »

【キャラ】ふるさと全国県人会まつり 3 

_mg_52071
ハートマークはただ一つ 2009.9.13
さて、県人会まつり。ギリギリの時間まで頑張ってキャラクターの写真を撮ってきました。写真は大分の「カボたん」のお腹に輝くハートマーク。緑の体にいいアクセントになってます。

125_41_z_hamster

_mg_52281
すだちくん(徳島県) 2009.9.13
言わずと知れた徳島県のマスコットキャラクター。今回はノーマルバージョンでのお出まし。「きぐるみのほん」に掲載されているものと同じですね。

_mg_5274
左から 2009.9.13
カボたん(大分県カボス振興協議会)
決め手くん(青森県)
ながさき龍馬くん(長崎県)

カボたんは全国都市緑化大分フェアのマスコットから県のキャラを経てカボス振興協議会のキャラへ。「ゆるキャラ大図鑑」にも掲載。でもどうも写真が裏焼きっぽい。ヘタの葉っぱの向きが逆なんです。

決め手くんは青森で一番働き者のキャラかも。春は旅祭りなごやで、夏は大阪、東北6県観光展で、そして県人会まつりに続いては10月にセントレアにも来るらしいです。

ながさき竜馬くんは来年の大河ドラマに乗っかっての観光キャンペーンで登場。

_mg_53031
イノブータン大王(和歌山県すさみ町・イノブータン王国) 2009.9.13
1986年建国のパロディ国家、イノブータン王国の国王様です。イノブタ語でしゃべり、スタッフが通訳しているとか。奥様は「キララ王妃」ですが、かつて今くるよさんと結婚の予定もあったとか!

_mg_53321
左から 2009.9.13
ひでよしくん(長浜観光協会)
フクリュウ(福井県立恐竜博物館)
あっぱれくん(松江開府400年祭)

あまり長浜市内で会うことは出来ないひでよしくん。やはり元になったのは竹中直人さんの秀吉でしょうかね?

フクリュウは2000年に開催された恐竜エキスポinふくいのマスコットキャラクター。特定の種類の恐竜をモデルにしたわけではないようです。

閉幕後はそのまま開場となった恐竜博物館のマスコットになりました。年代の割に状態がいいですね。

あっぱれくんについてはこの前のエントリーを参考にw こうして並ぶと結構背が高いんですね。

_mg_53571
うながっぱ(岐阜県多治見市) 2009.9.13
最近結構見かける機会の多いうながっぱです。せんとくんにも負けない存在感。

_mg_53961
アイタマくん(愛知県) 2009.9.13
一般公募で名前が決まりました。東三河地方で生産されているウズラの卵。鳥インフル騒動で大量に処分され生産量が激減。何とかして回復したいという願いが生んだキャラクターです。

_mg_54071
かねたん(山形県米沢市・天地人博) 2009.9.13
前から会いたいなぁと思っていたキャラクターです。顔だけ2次元?不思議なデザインです。初日はかげっちさまとおせんちゃんも来ていたとか。

_mg_54101
坂本龍馬(高知県) 2009.9.13
こちらも大河ドラマ「龍馬伝」がらみで、「土佐・龍馬であい博」のキャラクター。高知は坂本龍馬の生まれ故郷です。

_mg_55511
トリピー(鳥取県) 2009.9.13
5月の食博以来の再会です。前回のエントリーで書いたように非常に活発で、なおかつ細かいところに気がつく子。単にかわいいだけでは人気って出ないんだということを感じさせてくれます。

_mg_56151
ぐんまちゃん(群馬県) 2009.9.13
正月、日テレで放送されたバラエティ番組に登場したとき「あれ?ゆうまちゃんじゃないの?」って思ったのですが、実は2代目ぐんまちゃんを襲名していたんですね。

_mg_56461
はち丸(名古屋市・名古屋開府400年祭)2009.9.13
もうおなじみのキャラクター。いまさら語ることはないですね。

_mg_56621
せんとくん(奈良県・平城遷都1300年祭)2009.9.13
意外と名古屋に来る機会が少ないせんとくんです。

_mg_54421
かきおうじ(和歌山県かつらぎ町)2009.9.13
_mg_54431
横から 2009.9.13

_mg_54481
後ろから 2009.9.13
オープニングステージには登場しなかったキャラクターもいました。かつらぎ町の「かきおうじ」です。

_mg_56051
サブステージでPR 2009.9.13
12時からは入れ替わり立ち代りにキャラクターが登場するPRタイムが始まりました。出勤時間ぎりぎりまで粘りますよ。

_mg_56031
2倍2倍 2009.9.13
「長崎を2倍楽しむキャンペーン」ということでピースサイン。

_mg_56671
チャームポイント 2009.9.13
本当に表情豊かなせんとくん。自慢の角を見せるときのちょっと照れくさそうな表情。

_mg_56791
走る男 2009.9.13

_mg_56801
跳べせんとくん 2009.9.13
他のキャラとは一線を画す動きのよさ。やっぱりせんとくんは実物が一番!毛嫌いしてる人はぜひ見てほしいんだよね。確かにイラストのせんとくんは今見ても・・・・な感じですけどねw

せんとくんの登場を見守りつつ自転車で仕事場へ。何とか間に合いましたw

次回は久しぶりに西へと向かいます。

|

« 【キャラ】ふるさと全国県人会まつり 2 | トップページ | 【野球】ドアラ GO WEST 1 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【キャラ】ふるさと全国県人会まつり 3 :

« 【キャラ】ふるさと全国県人会まつり 2 | トップページ | 【野球】ドアラ GO WEST 1 »