【キャラ】キャラまみれの祝日 1
ブログネタ: コネタマのリニューアルについてご意見ください
称号をもらった事もあるし、「みんなの声」で取り上げられるのが嬉しかったんだけどね。ランキングについては今参加している「にほんブログ村」があるしココログのランキングでは上位に行けないから別に…という所。
っていうか日記書かないと投票できないっていうのがなんだかな〜
さて、気を取り直して本題。順番で行けば10月6日の千葉マリン最終戦なんですけど、先にこっちのネタを紹介します。
10月12日。また偶然祝日に休みが取れまして、最初セントレアに集まるゆるキャラに会いに行こうと思ってたのです。でもそれを上回るスケールのゆるイベントが東京で開催されるという事で高速1000円で行ってきました!
6時半オープニング直前 2009.10.12
海老名駅近くの1日400円のコインパークに車を止め、相鉄とJRを乗り継いで新橋へ。最初に向かったのは日テレ。祝日で特別編成のズームインはひと味違う内容でしたよ!
土曜の朝の顔 2009.10.12
この日はズームからDON!まで「秋のうまいもの祭り」と題した祝日企画を展開。出演者もいつものメンバーに加えズムサタの藤井アナ、おもいっきりDON!の上重アナ、スッキリの葉山アナなど豪華な顔ぶれ。そして藤井アナと一緒にサタボーも登場。生でサタボー見るのは初めてなので非常に嬉しいです。
ルンルン 2009.10.12
ズームに登場する気象予報士さんは平井さんも木原さんもキャラクターと仲良し。この日も平井さんは6時50分の天気予報本番前にサタボーとダンスw 本番はサタボーとズーミンで踊ってましたね。
レジ係 2009.10.12
販売会場の前にはレジが4台設置されていました。7時台の天気予報とそのあとの特集の時間にはこの位置で登場。こんなスリーショット、意外と珍しいかも。
クイズ販売会場 2009.10.12
なんだか一昔前のクイズ番組みたいに見えるのは気のせい?このコーナーは関東地区でしか流れていないかも。少なくとも中京テレビでは流れていません。まぁ、このコーナーを名古屋で紹介されても困っちゃいますが、このキャラクターのかわいらしさまで見れないというのはちょっともったいないです。放送中の様子はこちらのブログで見れます。
トリプルズームイン 2009.10.12
本番の合間、いったん控室にさがる途中、3人揃ってズームイン!
サービス満点 2009.10.12
カメラを向けるとすかさずポーズとってくれるサタボー。よく見ると「親指」があるんですね。上の写真を見るとわかるように今のズーチャーは親指が省略されています。中京テレビのズーチャーと同じ年代の作成でしょうかね?サタボーは週1回の登場だから長持ちしている?
ならんでぴょこぴょこ 2009.10.12
お引き上げのとききちんと列を作っているのがまた可愛いかったです。サタボーは体の作りがズーチャーとは違うので歩くとお腹の「ZS」マークがぴょこぴょこ動くんですよ!
3人の尻尾 2009.10.12
天気予報の時は正面から映す事が多いのでこういう所で無いと後ろ姿は見る事が少ないと思います。
このあともエンディングに登場。でもゲストの徳光さんがタレント扱いということで本番の前後も撮影禁止になっちゃいました。でも久しぶりに生で徳光さん見れて嬉しかった。後方に見えるキッチンスタジオを囲むギャラリーと相まってかつての二番町時代のズームを思い出しちゃいました。
うまいもの祭りは9時からオープン。すでに会場へ入る列ができ始めてましたが、今回このイベントは参加せず、次に向かったのは大崎駅でした。
| 固定リンク
「29:ズーミン・チャーミン」カテゴリの記事
- 【キャラ】ふるさと祭り東京へ行ってきました。(2010.01.12)
- 【キャラ】ゆるキャラと楽しむクリスマスイブ 1(2009.12.26)
- 【キャラ】キャラまみれの祝日 1(2009.10.14)
- 【鉄&キャラ】久しぶりのホリデー 1(2009.10.06)
- 【野球】ドアラ GO WEST 1(2009.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント