【キャラ】名古屋キャラ大集合 2
鯱点3ゲットなるか 2009.9.27
とにかく前日アウェイでの鹿島戦に勝ったこともあって「やったね!」「30日のACL対川崎戦も頑張ろうね」みたいな感じでグランパスブースの周りは盛り上がりました。
パーツが多い 2009.9.27
ケッシーをこうして近くでみるとやはり部品の使用点数の多さに感心させられます。イラストだと真横にしか向いていないものをよくぞ立体化したという感じ。
鯱鯱鯱 2009.9.27
やはり名古屋といえば鯱。ケッシーを含めてこれだけの鯱キャラが集合するのはおそらくここだけ。
おひさしぶりです 2009.9.27
豊田市駅での鶴舞線30周年発車式以来の顔合わせかな?軽ーくご挨拶。
ベテラン 2009.9.27
この口の作りの微妙さがいい!クリタンの名前の由来は「目がくりくりしているから」だそうです。全く選挙と関係ないのがまたすごいです。
がんばるぞー 2009.9.27
グリーティングから戻ってきてしばらく休憩。そして11時からのステージにあわせて再登場。ホリゴンの動きが活発でやる気がみなぎってます。
わくわく 2009.9.27
みんなステージに上がるのに緊張している様子。でもステージ慣れしているはち丸は余裕綽々?
ご登壇 2009.9.27
いよいよステージイベント。小さい子もステージに上がってのキャラクター名前当てクイズです。
ステージから登場 2009.9.27
グリーティングには参加していませんでしたがポータンとミータンもいます。ステージ後にグリーティングの時間を設けたそうです。それにしてもいつ見ても癒される表情の二人です。
古株と新鋭 2009.9.27
平成4年うまれのクリタンと平成20年うまれのはち丸。でも設定年齢では一番上だったりしてだってはち丸は399才だもんね。
勢揃い 2009.9.27
このステージイベント、リハーサルもなく、本来ここに登場するはずだったコノハけいぶが来なかったりと激しくgdgdだったのが残念。司会者も市役所の職員さんという手作りのステージ。次回への糧になればいいのですけど…
ナゴラッチョ! 2009.9.27
最後は「夢、つなごう なごらっチョ」をみんなでダンス!クリタンやホリゴンもノリノリでした!ここで時間切れ。シャトルバスで今池に出て地下鉄で栄へ。
あやしいじどうしゃ 2009.9.27
職場最寄りへ行くバスに乗り換えるときに「ぴちょんくん号」に遭遇。3台のぴちょんくん号が全国を走っているとか。
| 固定リンク
「46:名古屋グランパス」カテゴリの記事
- 【蹴球】天皇杯準決勝(2009.12.29)
- 【キャラ】名古屋キャラ大集合 2(2009.10.10)
- 【キャラ】名古屋キャラ大集合 1(2009.10.09)
- 【鉄&蹴球】豊田線開業30周年(2009.07.30)
- 【蹴球】さくらと一緒に!(2008.12.17)
「34:愛知県キャラクター」カテゴリの記事
- 【キャラ】母の日は名東区民まつり(2010.05.10)
- 【キャラ】ナゴヤエキトピアまつり(2010.05.06)
- 【キャラ】せとちゃん陶祖まつり(2010.04.18)
- 【キャラ】商店街グルメ2010 5(2010.04.06)
- 【キャラ】商店街グルメ2010 4(2010.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント