【キャラ】久しぶりのホリデー 2
おうえんするの 2009.9.21
音備の司会進行はおなじみの山本ひまりさん。キャラクターたちと親しいところを見せてくれてます。
とことこ 2009.9.21
さて、急に走り出したひこちゅう。どこへ行くの?
NG騎士ラムネ&ひこちゅう 2009.9.21
夏はやっぱりラムネだよね。すごくほしそうな表情かわいい。
よってってー 2009.9.21
キャッスルロードまで出てきてお客さんを呼び込み。連休で人手も多く通りかかった車のドライバーもちょっとびっくり?
ぼくがいっぱい 2009.9.21
四番町ダイニングに掲げられているひこちゅうのテント絵と一緒に写真をとろうと思ったら別のテントにご案内。こっちはもっとたくさん描いてあるよ!だって!
くつろぎのとき 2009.9.21
四番町スクエアのパティオで。ウッドチェアがよく似合うひこちゅうです。
お客さんもびっくり 2009.9.21
喫茶店のお客さんにご挨拶。
コマネチ 2009.9.21
時々おっさんになるんだよねひこちゅうってw
おともだち 2009.9.21
ひこにゃん石像と一緒に。初めて見た時のひこちゅうと比べて今のひこちゅうは表情も姿勢もかわいらしさが向上してますね。
体育すわり 2009.9.21
ひざにちょこんと頭が乗っかってさらにかわいいひこちゅう。ってそこだとお店に入れないんですけどーw
夜もひこちゅう 2009.9.21
イベントはまだまだ続きます。本来この日はやちにゃんも登場する予定だったのですが、彦根らぼらとりぃが大繁盛で17時に閉店できず、日が暮れて酒に酔った人も多いからということで逃げ足の速いwひこちゅうがこの時間も登場することになりました。
ぐびぐび 2009.9.21
ってひこちゅうもビール飲んじゃうの?
だいじょうぶー 2009.9.21
実はキリンフリーでした。法律的には問題ないそうですが…
身近にいる 2009.9.21
どことなく特別な存在になったひこにゃんに対し、ひこちゅうはなんとなく庶民派。一緒に音楽を聞いてみたり、肩もまれたりw気軽に挨拶されたり。キャラクターがいい感じに溶け込んだゆったりした時間がすぎていきます。
いらはいいらはい 2009.9.21
ビール売りのお手伝いをするひこちゅう。イベント終了までがんばりました。今回電車での彦根入りだったので酒も飲めたしね。久しぶりの祝日休みを気持ちよく締めくくれました。ひこちゅう、ありがとね。
翌日のやっち達の活躍はこちらでね♪
| 固定リンク
「37:滋賀県キャラクター」カテゴリの記事
- 【キャラ】多賀の巫女さんはユルかわいい(2010.04.23)
- 【キャラ】あっという間の22ヶ月 2(2010.03.25)
- 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 6(2010.03.23)
- 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 3(2010.03.22)
- 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 2(2010.03.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント