« 【野球】にほんいちのますこっと 3 | トップページ | 【キャラ】梨!カニ!らっきょ! »

【野球】にほんいちのますこっと 4

_mg_55611
選手送り出し 2009.11.4
マスコットとチアが選手を送り出して行く、どのスタジアムでもおなじみとなった光景。選手の手にはちゃんとサインボールもありますよ。
にほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

_mg_55641
高橋尚成投手 2009.11.4
よく蔑称で「尻」なんて言われてしまってる高橋尚成投手。祝勝会で酔って尻を出したことがその由来なのですが、思えばもう7年前のお話なんですね。

この時はFA宣言しちゃうとは思ってなかったなぁ。声はかかるでしょうか?

_mg_55661
さぁ始まるよ 2009.11.4
そしてはけて行くジャビット達。いよいよ闘いの始まりです。

_mg_55701
提供・サトウ製薬 2009.11.4
3回表終了後はチームヴィーナスのみでのダンスパフォーマンス。次にジャビット達が登場するのは「ジャビットバズーカ」のとき。サトウ製薬がスポンサーについていてオリジナルのTシャツを撃ち込んでいきます。バックに控えるヴィーナス達のポーズがいいですね。

_mg_55771
男なら大道 2009.11.4
先発、高橋投手をあきらめて代打に登場したのは大道選手。歓声が大きく上がる男、大道。最後の南海戦士、大道。この打席は凡退だったが存在感はさすが。やはり、男なら大道。

_mg_55811
ラッキーセブンだよー 2009.11.4
どうも今シーズンはファイターズの「ラッキーシックス」に慣れちゃって東京ドームでの「ラッキーセブン」にちょっと違和感?まぁジャイアンツのホームですしね。ここではジャビットもヴィーナスも一緒にダンスです。そしてライトスタンドにはビッグフラッグも登場。フラッグは確かジャイアンツの勝利時にも展開されますね。

_mg_55921
しっかりしてほしい人 2009.11.4
ポストシーズンも何かとお騒がせな中田くん。ファームであれだけ打ちまくってるのに上に来るとさっぱりなんだよね…来期こそは飛躍を期待したいです。

_mg_55991
こそこそ 2009.11.4
ジャバとツッピー、フェンスに隠れてバックネット裏へ。

_mg_56011
ばぁ 2009.11.4
そして飛び出して。結構いろいろネタを出して行ってますね。

こんなにがんばっていたジャビット達なのに銀座で行われた優勝パレードには参加していなかったんですよね。ジャビット達だけでなくチームヴィーナスの面々もパレードは見に来ただけでしたのでチームの方針なのでしょうか。ただ単にスカイバスの台数の関係とかバスにマスコットが乗れなかっただけ…だったら良いんですけど。

2006・7年のドラゴンズ・ファイターズ、2008年のライオンズもパレードにはマスコット・チアみんな参加しているだけにちょっと寂しさを感じますね。

_mg_56021
快勝 2009.11.4
この日はファイターズらしさが十二分に出た試合。2盗3盗ありーの森本選手のスクイズありーの稲葉選手はエキサイトシートに飛び込んでまでファウルフライを取ったり、そして稲葉ジャンプ3回やれたしチャンステーマ3種類(ジンギスカン・チキチキバンバン・北の国から)歌えたし、こんなに楽しくファイターズを応援できて満足。

でもこの梨田監督のインタビュー、日テレでの放送では始まったとたんにCMになったそうで…これだから地上波での野球中継を見る人が減ってきているのがわからないんでしょうかね。テレビで野球見るならNHKかスカパー。そしてそれよりもやはり野球はスタジアムで見るもの!になってきてる気がします。

_mg_56031
日本シリーズなので 2009.11.4
ビジターチームの勝利でも「お立ち台」が用意されていました。お立ち台に上がるのは高橋選手と小谷野選手でした。やはりファイターズの選手はお立ち台のトークが面白いですねー。

結局日本シリーズはジャイアンツが勝って日本一を決めましたが、この試合を気持ちよく見て今シーズンの良い観戦締めくくりとなりました。

|

« 【野球】にほんいちのますこっと 3 | トップページ | 【キャラ】梨!カニ!らっきょ! »

06:ジャビット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【野球】にほんいちのますこっと 4:

« 【野球】にほんいちのますこっと 3 | トップページ | 【キャラ】梨!カニ!らっきょ! »