【野球】ドアラで助け合い
おや? 2009.11.24
おばあちゃんの視線も釘付け?普段見慣れないものを見た時の反応って人それぞれで面白いです。
歓迎ドアラ様 2009.11.24
スタッフとファンに見守られて店内へ。すでに募金のための列ができてます。
募金よろしく 2009.11.24
名鉄観光での募金初日にドアラが来るのは昨年に続き2回目かな?それにしてもいつ見てもドアラってスレンダーですよねー。
告知なくても 2009.11.24
今回のイベントは公式サイトやドラゴンズオンラインクラブでの告知は一切無し。名鉄観光の店頭の張り紙だけでの告知でしたが、ネットの口コミで結構ファンが集まってきました。
次の方どうぞー 2009.11.24
今回も募金をしてくれた人にはドアラとのツーショット撮影ができました。普段スタジアムでは平日でも長蛇の列、スタジアム外イベントではあまりツーショット撮影はやらなくなってる(時間がかかるため握手会に)ので非常に貴重な機会かも。
でも告知がなかったこともあって昨年に比べて列は短め。名鉄観光の人も「2度3度でも良いのでどうぞー」なんて呼び込みが。私も2回募金し、2回ツーショット撮影できました。
どれだけ集まったかな? 2009.11.24
取材に来た中日新聞のカメラマンに募金箱を見せるドアラ。結構顔見知りのカメラマンみたいで色々遊んでました。
すごいよー 2009.11.24
よく見ると1万円札まで入ってます。誰が入れたのだろう…?まだ初日。今はもっと募金が集まっているはずです。
プレゼント攻勢 2009.11.24
ドアラの出番は約20分ほど。引き上げのときにはやはり女性ファンから差し入れがたくさん。相変わらずのモテモテぶりです。
まぁーどーも 2009.11.24
引き上げの途中もサンロードのお店にご挨拶。みんな笑顔で返してくれてドアラも上機嫌。まるでこれが日常であるかの様です。
こういったドアラ達の活躍を見れることに「あぁ、愛知県人でよかった」なんて小さな幸せを感じたのでした。
| 固定リンク
「01:ドアラ・シャオロン・パオロン」カテゴリの記事
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第4話(2010.06.07)
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第3話(2010.05.21)
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第2話(2010.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント