« 【キャラ】郷土愛(LOVE)で応援するよ! 1 | トップページ | 【キャラ】島根がいっぱいセレクション 1 »

【キャラ】郷土愛(LOVE)で応援するよ! 2

_mg_51611
ふにゃ? 2010.1.24
なんかこう癒されるふにゃーっとしたこの顔。前日にイベントデビューを飾った新たなゆるキャラです。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ ゆるキャラへ

_mg_51661
しまねっこ 2010.1.24
今まで島根県の観光キャラとして活躍してきた「みことくん」「まがたまちゃん」に替わる新たなキャラとして公募によって生まれたのがこの「しまねっこ」です。

続いて前回紹介しきれなかった登場キャラクターをざっと紹介。

_mg_51241
一番人気 2010.1.24
やはり一番人気だったのがせんとくん。常に人だかりができていてまともな写真が撮れませんでした。まぁ、いろんな所で撮影してますからここは地元の人優先で。

_mg_51111
貂(テン)ですよ。2010.1.24
島根県からはもう一人。三瓶自然館サヒメルのマスコット、テンピーくん。

_mg_50891
はちまるいちではありません 2010.1.24
京都からは801ちゃん。でも広島の人にはやはり馴染みが薄いからから「やおいちゃん」って読める人が少なかったのは残念。

_mg_51892
初期型 2010.1.24
最近観光PRなので見かけるトリピーはスポレクの頃に作られた比較的新しいものですが、この日のトリピーはおそらくデビュー当時のオリジナル。「ゆるキャラ大図鑑」に載っているのがこれですね。

_mg_51781
さきの副将軍にしてゆるキャラ 2010.1.24
そして茨城からハッスル黄門さま。名前のインパクトが強いのですぐに名前を覚えられていましたね。

_mg_51671
キャラの横顔 2010.1.24
普段出会うことのないキャラクター同士の会話が聞こえてきそうです。

_mg_51731
いい天気 2010.1.24
この日は本当によい天気でしたね。キャラクターたちは一旦控え室へ。

_mg_52031
まるで赤じゅうたん 2010.1.24
一般客が入れないように仕切られた通路を行くキャラクターたち。まるでレッドカーペットのよう?

_mg_52251
次の場所へ 2010.1.24
そしてスタートを見送るために沿道に出てきました。

_mg_52291
どんどん続くよ! 2010.1.24
スタートを見守る観客からも注目の的です。近年広島でもキャラクター集合イベントが結構開かれているようで、市民のキャラクターへの関心の高まりを感じました。

_mg_52411
ずらり 2010.1.24
まさに壮観。ちょうど対向車線から見る形になるので1列に並んでちょうどいい感じ。

_mg_52501
ジェネレーション 2010.1.24
ブーム前から頑張るキャラ、世間を騒がせたキャラ、地元で人気のキャラ。生まれたきっかけはみんな違うけど、みんなキャラ仲間。

_mg_52841
緊張と弛緩 2010.1.24
第1区のランナーが入念にウォーミングアップしている横でゆるゆるな表情のキャラクターたち。このギャップがいいですね。

_mg_53101
スタート! 2010.1.24
それぞれの地元の期待を乗せて号砲一発!キャラクター応援団も一生懸命応援しますよ!

_mg_53231
変わったツーショット 2010.1.24
801ちゃんの目線って結構絶妙なんですよね。こうして並ぶと会話しているように見えてきます。

_mg_53271
大人気 2010.1.24
スタートが済むと観客の横断のために一旦車道が開放されました。するとみんなキャラのところに集まる集まる!一昔前では考えられなかった光景でしょうね。

_mg_53301
足元に注目 2010.1.24
控え室に戻る810ちゃん。足元をよく見ると…

_mg_53311
ワンポイント 2010.1.24
さりげなく缶バッジがついてます。なかなか気づきにくいところにこだわる801ちゃんはなかなかニクイですね!

_mg_54521
お出迎え 2010.1.24
スタートがあればゴールもある。14時半頃になって平和記念公園前に戻ってくる第7区のランナーを迎えるべく再び沿道に登場したキャラクターたち。

 

_mg_54641
あとすこしだよー 2010.1.24
この時トップだった埼玉の選手が駆け抜けて行きます。この後ぐるっと回ってから再び平和記念公園前でゴールです。

_mg_54811
まだかなまだかな 2010.1.24
すべての選手が通過。フィニッシュ地点ではアーチが準備されあとは誰がゴールテープを切るか。観客も応援キャラもそわそわする時間です。

_mg_54871
なにかいた 2010.1.24
ふと見ると応援キャラとは別のところになにやらキャラクターが歩いているではないですか。

_mg_54961
ちーぴっと 2010.1.24
広島県赤十字血液センターのキャラクター「ちーぴっと」でした。献血のブースとかあったかな?と思いつつ意外なキャラクターとの出会いに大感激!

_mg_54981
おひげやわらかーい 2010.1.24
すべてのイベントが無事終了。引き上げるキャラクターに労いを。黄門様はおヒゲが人気でした。

今回は9キャラ+2での参加でしたが、来年は今回来なかった東北・北海道・四国・九州エリアのキャラも広島まで応援に来て欲しいところですね。

今回、初めての企画としてキャラクターに注目してくださった主催者と協力のゆるキャラさみっと協会、そして広島に集まってきて暮れたキャラクターのスタッフの皆様、本当にお疲れ様でした、そしてありがとうございました。また来年もこの企画ができることを期待しております。

|

« 【キャラ】郷土愛(LOVE)で応援するよ! 1 | トップページ | 【キャラ】島根がいっぱいセレクション 1 »

32:関東・甲信越キャラクター」カテゴリの記事

40:中国地方キャラクター」カテゴリの記事

39:関西地区キャラクター」カテゴリの記事

36:三重県キャラクター」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【キャラ】郷土愛(LOVE)で応援するよ! 2:

« 【キャラ】郷土愛(LOVE)で応援するよ! 1 | トップページ | 【キャラ】島根がいっぱいセレクション 1 »