« 【キャラ】キトキトが来た来た | トップページ | 【キャラ】ピアゴ黒川店オープン »

【キャラ】メルヘンがぎゅっと

_mg_55641
メルギューくん 2010.1.28
この日の名古屋はまさに富山デー。丸栄だけではなく、NHK名古屋放送局1階「プラザウェーブ21」では小矢部市の観光と物産展が開催されていました。

特別な告知はありませんでしたがやはり来てくれましたマスコットキャラクター。名前は「メルギューくん」といいます。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ ゆるキャラへ

_mg_55721
萌え燃え 2010.1.28
以前「旅まつりなごや2009」に来たときはまだ名前がついていなかったメルギューくん。角にたいまつが燃え盛ってます。

_mg_55791
よってってー 2010.1.28
小矢部のおいしい卵や卵がけご飯専用醤油がよく売れていました。この時間はまだお客さんもまばらでした。

_mg_56051
おいしそうだね 2010.1.28
このかわいい顔で迫られたら思わず試食いかがですか?って言ってしまいそうですねw

_mg_56071
ぶらーん 2010.1.28
メルギューくんはしっぽもキュートなんですよねー。正面からのイラストでもちゃんとしっぽが見えてますし。

_mg_56151
クイズ大会だよ 2010.1.28
さて、13時半からはクイズ大会です。もちろんメルギューくんも一緒ですよ。

_mg_56221
おー! 2010.1.28
メルギューくんは動きも可愛らしい!いつの間にかクイズ大会のタイトルが「メルギュークイズ!」になってました。

_mg_56351
あちち 2010.1.28
メルギューくんに頭のたいまつを押し付けられちゃいました。熱い?熱くない?

_mg_56471
ひとやすみ 2010.1.28
クイズ大会終了後もしばらくグリーティングしてくれたメルギューくん。椅子にちょこんと座った姿もすんごく可愛いの!

_mg_56531
由来だよ木曽義仲と巴のポスターがお気に入りのメルギューくん。ポスターの右上には義仲が使った「火牛の計」が描かれています。この「火牛」がメルギューくんのモデルなのです。そしてこの義仲と巴のエピソードを大河ドラマに!というのが今回NHKでイベントを行った最大の理由なのです。すっかり大河ドラマは観光振興の切り札になっていますね。

_mg_56661
たくさん持っていってね 2010.1.28
もちろんパンフレットも多数用意。でももらうのはメルギューくんのイラスト入りばっかりだったりしてw

_mg_56781
売れてるかなー? 2010.1.28
16時の様子も見に来ました。ショーケースの品物もかなり減っていて売れ行きいいみたいです。

_mg_56871
みんなでワイワイ 2010.1.28
メルヘンメイトのお姉さんと司会のマジシャンの方とメルギューくん。今回のイベントへの力の入れ方が伝わってきます。

_mg_56971
またねー 2010.1.28
お尻から控え室に入っていくメルギューくん。最後の最後までかわいらしさ爆発でした。もっとメルギューくんに会える機会があるといいですね。

クロスランドおやべでメルギューくんと遊べるイベントとかやって欲しいです。っていうかやればお客さん増えるよー!

|

« 【キャラ】キトキトが来た来た | トップページ | 【キャラ】ピアゴ黒川店オープン »

38:北陸地区キャラクター」カテゴリの記事

コメント

ソルちゃんさんこんにちは。

調べたら岐阜駅のイベントは12:30からとのことで見に行けません。
ごめんなさい。連絡に関してですが、twitterやってますのでそちらでDM飛ばしていただいても結構ですのでよろしくお願い致します。

投稿: こりんご | 2010年2月 1日 (月) 20時25分

こりんごさんの取材能力の高さに敬意を賞します。最近、名古屋にこれだけゆるキャラが登場しているとは思いませんでした。
2月6日のJR岐阜駅のイベントは「りんご」のキャンペーンです。こりんごさんにも是非取材してもらいたいです。
僕は、「決め手くん」の近くで取材していると思います。決め手くんにこりんごさんであることを告げ「ソルちゃん知らない?」と尋ねてもらえると、お会いできるかもしれません。
もし、お暇でしたらお越しください。お会いできることを楽しみにしています。

投稿: ソルちゃん | 2010年1月31日 (日) 16時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【キャラ】メルヘンがぎゅっと:

« 【キャラ】キトキトが来た来た | トップページ | 【キャラ】ピアゴ黒川店オープン »