« 【キャラ】ふるさと祭り東京へ行ってきました。 | トップページ | 【キャラ】ご当地キャラフェスティバル2 その2 »

【キャラ】ご当地キャラフェスティバル2 その1

_mg_37071
うながっぱだよー 2010.1.10
1月10日は仕事の都合で朝5時から13時過ぎまでという超早番。ということは高速飛ばせばイオン大垣まで40分ほどで着けますから最後のステージくらいは見に行けるということ。道中混雑もなく無事に大垣イオンに着いたのは14:40頃でした。

ちょうどステージには多治見市のうながっぱが出ていました。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ ゆるキャラへ

_mg_37121
ぷぷぷ 2010.1.10
なぜか横にやななも。妙に受けまくってます。

_mg_37311
サイコロゲーム 2010.1.10
こども達参加でのゲームはなぜかうながっぱが勝ちまくりw

_mg_37341
きょおのやなな 2010.1.10
「はいかい」ってのもひでーけど、最後の「マネージャーとえーえんのわかれ」って一体…

_mg_37351
かわいい♪ 2010.1.10
船橋ロフトで買ってきたチーバくん人形を持って1枚。どっちもかわいいよー

_mg_37371_2
いったん休憩 2010.1.10
よく見るとゴルゴになってるしw

_mg_37401
あ! 2010.1.10
入れ替わりに降りてきたはち丸がやななのゴルゴ目に気づいたようです。

_mg_37501
やほー 2010.1.10
今まであまり目立たない存在だった東山スカイタワーののっぴー。最近ではこういったイベントにも参加するようになりましたね。

_mg_37601
おしりふりふり 2010.1.10
うながっぱのステージをリズムとりながら見守るミナモです。

_mg_37701
出番まちだよ 2010.1.10
ミナモとのっぴー、おそらくこの日が初顔合わせ。でもすぐに仲良しです。

_mg_37971
名古屋コンビ 2010.1.10
この日のはち丸も良い動き。後ろでミナモが帽子乗っけられてますが…

_mg_38091
後ろ後ろ! 2010.1.10
その帽子を今度はのっぴーに乗っけようとしてました。

_mg_38311
ミナモダンス! 2010.1.10
ぎふ清流国体・ぎふ清流大会ソング「はばたけ、未来へ」にのせたダンスを披露。国体でダンスというと結構ゆるいのを想像しますが、これがなかなかかっこいいんですよ。

_mg_38441
わーい 2010.1.10
そして次のステージに備えて待機していたやちにゃんも楽しそうに踊りだします。

_mg_38631
さぁ全員集合だよ 2010.1.10
そして今日のステージの最後は全員集合。ゾロゾロとキャラクターが上がってくるのはいつみてもワクワクしますね。

次回はその全員集合ステージの模様をお送りします。

|

« 【キャラ】ふるさと祭り東京へ行ってきました。 | トップページ | 【キャラ】ご当地キャラフェスティバル2 その2 »

34:愛知県キャラクター」カテゴリの記事

35:岐阜県キャラクター」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【キャラ】ご当地キャラフェスティバル2 その1:

« 【キャラ】ふるさと祭り東京へ行ってきました。 | トップページ | 【キャラ】ご当地キャラフェスティバル2 その2 »