【キャラ】県営名古屋空港5周年
サボテンダー 2010.2.21
ではありません。春日井市のサボテンキャラクター「井之介」といいます。
スイカではありません 2010.2.21
これもサボテン。「春代」という名前がついてます。それにしても手がないのでもしも転んだら大変そう。
誘導中 2010.2.21
そしてこちらが「日丸」この3人の頭文字をあわせて「春日井」となるのです。足元が非常に見づらいようで介助と指示で恐る恐る歩いてきます。
お祝いに来たよ 2010.2.21
セントレアからもフーがお祝いに駆けつけました。豊田の住宅展示場から瞬間移動でw
大晦日じゃないけど 2010.2.21
わるいごはいねがー とお子様を泣かしまくるなまはげ。唯一ゆるキャラ以外での参加です。
ようこそ名古屋へ 2010.2.21
国体マスコットから県のマスコットに華麗な転身。トッキッキ名古屋初登場かな?
嬉しいからもう一枚 2010.2.21
トッキッキとは2009年の正月以来。あの時あった正月パスも今年からなくなっちゃったんですよね。
名札がつきました 2010.2.21
新潟では知らない人はいないトッキッキも県外ではやはり知名度が低いです。ということで新たに「とっぴー」「きっぴー」の名札がついていました。
あそらくん 2010.2.21
昨年秋の代々木公園以来の再会。阿蘇くまもと空港のマスコットキャラクターです。
なごぴょん 2010.2.21
そして17日に初御披露目された県営名古屋空港マスコットキャラクターが「なごぴょん」ペンギンのような飛行機のような別の鳥なのか… ゆるいです。
道風くん 2010.2.21
春日井は書のまち。マスコットキャラクターの道風くんも登場です。昨年の彦根以来の再会です。
いい子だ 2010.2.21
就航地のキャラクター、高知からは坂本龍馬くんがやってきました。優しいまなざしに小さな子も和んでます。
いやんえっち 2010.2.21
トッキッキはエアータイプなので後ろから押すとポヨンポヨンして気持ちイイですが、なんかお尻触っているように見えてちょっとエッチねw
入念に 2010.2.21
このリハーサルは主にキャラクターの立ち位置を決めるもの。何せみんな体が大きいですからね。そしてそれだけ沢山のキャラクターがあつまるということでもあります。
日丸の笑顔 2010.2.21
エアポートウォーク名古屋の最大の欠点はステージに対して完全に逆光になってしまうこと。日当たりがいいのが逆に仇になっちゃいました。
こんにちは 2010.2.21
ハチマルと井之介がご挨拶。名古屋と春日井は隣同士ですが、案外交流が少ないのかな。愛知駅伝の時は一緒だったっけ?
就航地交流 2010.2.21
今回集まったキャラの中で空港のキャラはこの二人となぞの旅人フー。なんとなく似たもの同士早くも仲良しになりました。
ブーン 2010.2.21
今度はぜひ熊本へなごぴょんも出張して欲しいですね。
横から 2010.2.21
正面から見るとペンギンっぽいなごぴょんですが、横からですと違う鳥にも見えてきます。
そして後ろから 2010.2.21
名古屋空港に幸せを届ける青い鳥。幸せのバビラトラリラ。
もくもく 2010.2.21
キャラクターの立ち位置が決まったところで一旦お引き上げ。戻る間も小さい子たちに大人気のゆるキャラ達です。あそらくんも周りにおじぎしてグリーティング。頭の噴煙が良く見えますね。
ちょっと休憩 2010.2.21
さながらちょっとしたゆるキャラパレード。本番には合わなかったのですが、貴重な時間を楽しめました。でも本番にはかねたんファミリーも出ていて、あえなかったのが本当に残念です。
| 固定リンク
「49:航空」カテゴリの記事
- 【キャラ】県営名古屋空港5周年(2010.02.28)
- 【キャラ】梨!カニ!らっきょ!(2009.11.26)
- 【キャラ】夏休み、キャラがいっぱいセントレア(2009.08.01)
- 【航空】ドリームリフター見てきました(2007.05.14)
「34:愛知県キャラクター」カテゴリの記事
- 【キャラ】母の日は名東区民まつり(2010.05.10)
- 【キャラ】ナゴヤエキトピアまつり(2010.05.06)
- 【キャラ】せとちゃん陶祖まつり(2010.04.18)
- 【キャラ】商店街グルメ2010 5(2010.04.06)
- 【キャラ】商店街グルメ2010 4(2010.04.05)
「41:四国・九州地区キャラクター」カテゴリの記事
- 【キャラ】金山駅に土佐の志士(2010.05.05)
- 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 3(2010.03.22)
- 【キャラ】県営名古屋空港5周年(2010.02.28)
- 【キャラ】エコプロダクツ2009 1(2009.12.11)
- 【キャラ】日本最大のゆるキャラの祭典 19(2009.11.10)
「32:関東・甲信越キャラクター」カテゴリの記事
- 【キャラ】のぶさま。のお誕生日 2(2010.05.12)
- 【キャラ】のぶさま。のお誕生日 1(2010.05.11)
- 【キャラ】むすび丸in横浜・コバトンin東京(2010.04.24)
- 【キャラ】黄門様とはばタンを結びます(2010.04.19)
- 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 5(2010.03.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こうしんさま、はじめまして。
ブログ村経由とのことでありがとうございます。登録した甲斐があるというものです。これからもよろしくお願いします。
投稿: こりんご | 2010年3月 4日 (木) 08時33分
おはようございます!!
龍馬脱藩の道の愛媛大洲の
こうしんです。
ブログ村つながりで来ました。
これからもお願いします。
応援♪ポチ♪
投稿: こうしん | 2010年3月 1日 (月) 08時40分