« 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 2 | トップページ | 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 4 »

【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 3

_mg_30301
はじめまして 2010.3.20
こういった大きなイベントの楽しみの一つがマスコット交流。今回もいろんな組み合わせが見られました。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ ゆるキャラへ

_mg_30331
ジョン&コッキー 2010.3.20
豊田市旭地区(旧旭町)のキャラクター、コッキーとジョン万次郎のツーショット。一期一会。

コッキーはキツツキがモチーフのキャラクター。ゆるキャラならではのツーショットです。

_mg_30381
色々交流 2010.3.20
はち丸ともツーショット。午前中は人出もほどほどだったのでキャラクターが動きやすかったようです。

_mg_30411
姫のお通り〜 2010.3.20
武将キャラのブースは会場の端っこということもあって浅井三姉妹達も会場内を練り歩いていました。少しでも知名度上がるといいなぁ…

_mg_30461
王子様のお通りだ 2010.3.20
かきおうじも会場内を色々歩き回っていました。

_mg_30471
宇喜多が浮き立っている 2010.3.20
こちらも名古屋初登場。 宇喜多堤築堤420周年記念事業イメージキャラクターの「うっきー」宇喜多秀家がモデルです。


_mg_30481
兒文字紋 2010.3.20
背中に燦然と輝く兒文字紋。26才にして秀吉の時代の五大老を任ぜられた戦国の貴公子です。

_mg_30511
同じ時代を生きた者 2010.3.20
これがこんな形で現代に蘇りました。

_mg_30521
どうもありがとう 2010.3.20
ツーショットしてくれたお礼をするうっきーですが、どうみても兼続くんに謝ってるようにしか見えませんw

_mg_31041
ここでもがんばる 2010.3.20
最近大活躍のつっちー&のこりん。旅まつりにも登場です。

_mg_30571
珍獣王国 2010.3.20
パンダとツチノコの固い握手!こんなの日本でしか見れません!大発見ですw

_mg_30601
うめっぴ 2010.3.20
今回のイベントでは彦根以来の再会となったキャラもたくさん。うめっぴもそうです。

_mg_30831
梅になる 2010.3.20
時々こんな感じに縮まって梅になっていました。後ろから見るとマリモみたい?

_mg_30631
ゆるキャラ王もいるよ 2010.3.20
しまなみ海道のブースにはわたるの姿も。この体はやはり目立ちますね。午前中のみ登場のキャラだけでもかなりの数。次回に続きます!

|

« 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 2 | トップページ | 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 4 »

34:愛知県キャラクター」カテゴリの記事

37:滋賀県キャラクター」カテゴリの記事

41:四国・九州地区キャラクター」カテゴリの記事

32:関東・甲信越キャラクター」カテゴリの記事

40:中国地方キャラクター」カテゴリの記事

39:関西地区キャラクター」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 3:

« 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 2 | トップページ | 【キャラ】旅まつり名古屋2010に行ってきました 4 »