« 【キャラ】バンクーバーよりもハンバーグー? | トップページ | 【キャラ】あっという間の22ヶ月 2 »

【キャラ】あっという間の22ヶ月 1

Nec_0012_2
この日がやってきた 2010.3.24
2008年6月4日から開催されてきた「井伊直弼と開国150年祭」ついにそのフィナーレの日がやってきました。

井伊直弼が大老になった日から桜田門外の変で華と散るまでの期間になぞらえたこのイベント。始まるときは長く感じたけど、終わるとやっぱりあっという間です。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ ゆるキャラへ

_mg_33571
市長あいさつ 2010.3.24
式はまず会長の挨拶から始まり、来賓紹介、狂言「千鳥」の上演、公式記録DVDの上映、そして市長の挨拶へここでお待ちかね?ひこにゃん登場です。

_mg_33821
万感の思い 2010.3.24
無事成功に導いたのはやはりひこにゃんがいたからと言っても過言ではないかも。もちろん沢山の人の努力の賜物です。

_mg_34101
会長サーン 2010.3.24
市長さんの挨拶が終わり次に会長の挨拶・閉幕宣言へ。ひこにゃんはそのまま待機です。その間の仕草もまたカワユス

_mg_34291
閉幕宣言 2010.3.24
高らかに閉幕宣言。ここに150年祭のすべての行事が終わりました。やはりちょっと寂しいなぁ…

_mg_34421
ありがとー 2010.3.24
能舞台正面はすべて来賓・関係者席で、一般の観覧は横から。合間にちゃんと私たちの方を向いてくれるサービス精神旺盛のひこにゃんでした。

_mg_34631
おつかれさまにゃん 2010.3.24
実行委員会会長の北村さんと井伊家18代目当主にして博物館館長の井伊直岳さん、そしてひこにゃんとのスリーショットです。本当にお世話になりました。

_mg_34771
よそいき 2010.3.24
この式典に合わせて綺麗に猫エステをしてきたひこにゃん。驚きの白さです。

_mg_34921
またね 2010.3.24
そして寝床に帰っていくひこにゃん。150年祭は終了しましたが、ひこにゃんの活躍はこれからも続きます。これからもよろしくね!ひこにゃん!

次回エントリーでは商工会議所で開催されました「井伊直弼と開国150年祭 感謝の集い」の模様をお送りします。

|

« 【キャラ】バンクーバーよりもハンバーグー? | トップページ | 【キャラ】あっという間の22ヶ月 2 »

22:ひこにゃん」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【キャラ】あっという間の22ヶ月 1:

« 【キャラ】バンクーバーよりもハンバーグー? | トップページ | 【キャラ】あっという間の22ヶ月 2 »