【キャラ】つちのこのこのこ
後ろ姿 2010.3.13
3月13日、この日は遅番にしてもらって午前中刈谷ハイウェイオアシスへ行ってきたのです。岐阜県の観光キャンペーンで何人かキャラクターが出てくるというので…まず出てきたのは東白川村の「つっちー」「のこりん」でした。
雨が降ってきた 2010.3.13
予報では曇時々晴れだったはずなのに…
そうだこっちへ 2010.3.13
階段を上がってきたつっちーとのこりん。足元に気をつけて…
ここなら大丈夫 2010.3.13
観覧車の下なら雨もあたらずグリーティングができます。
やまないかなー? 2010.3.13
しかし、雨は一向に止む気配を見せず。楽しみにしていた11:30のステージは中止になってしまいました。予報を外した気象庁は責任をとって欲しいです。
手作りです 2010.3.13
着ぐるみというのは実にお金がかかります。安くても30万円以上はするとか。京都市のエコちゃんが50万だったそうです。
アップで 2010.3.13
でも意欲があれば手作りでここまでできちゃうんです。キルティング素材とかその辺の手芸用品店とかで調達できるもので一生懸命作った力作。でもやななよりはお金かかってるよね。
ばいばーい 2010.3.13
お化けにも見えるので怖がる子もいたけど、雨のなか遊びに来た子供たちには概ね人気でした。
つちのこフェスタに来てね 2010.3.13
手作りで、普通の着ぐるみよりも雨には弱そうに見えるのですが、それでも頑張って出てきたのは5月3日に開催の「つちのこフェスタ」のPRのため。
もしツチノコを発見したら賞金がでるとか!
当日はこの二人も大活躍のはず。ぜひ会いに来てあげて下さいね。
| 固定リンク
「35:岐阜県キャラクター」カテゴリの記事
- 【キャラ】長良川鵜飼開き(2010.05.15)
- 【キャラ】のぶさま。のお誕生日 2(2010.05.12)
- 【キャラ】のぶさま。のお誕生日 1(2010.05.11)
- 【キャラ】やななとデート! 3(2010.05.09)
- 【キャラ】やななとデート! 2(2010.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント