【野球】鎌ヶ谷で交流 4
最後の阪急戦士 2010.3.16
ロッテの高木投手が引退してついに阪急ブレーブス時代からの現役選手は中嶋選手兼任コーチだけに。しかもどちらかと言えばコーチの方がメインなのでなかなか試合で見れないのがちょっと残念。
鎌ヶ谷の竜戦士 2010.3.16
鎌ヶ谷のグラウンドにドラゴンズの選手が立つ非常に珍しい光景。守備練習中の岩崎達選手の表情がいいですね。
メタボだからー 2010.3.16
練習が終わり、メンバー表の交換。そしてマスコットが登場です。B・Bやけにお腹を強調しているようですが…
腹でけーな 2010.3.16
わざとじゃなく、本当にお腹がきつくてボタンがしまらないカビーw
もっとやせろよ 2010.3.16
ちなみにこのユニフォームは鎌ヶ谷ユニ2010年バージョン。絶賛予約受付中だとか。この色の組み合わせ見ると昔の可部線とか呉線を思い出すのは古い鉄道ファンだけ?
ドアラー! 2010.3.16
スタンドのファンも待ってました状態!やはり歓声が違いますねー。
折り返し 2010.3.16
あまりにいつも以上にフリーダムなドアラにカビーもオロオロ?
ちゅーちゅー 2010.3.16
って3人揃って動いてどうするのよw
ちゃんとしなくちゃ 2010.3.16
少しずつずれないとチューチュートレインにならないでしょ!
| 固定リンク
「01:ドアラ・シャオロン・パオロン」カテゴリの記事
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第4話(2010.06.07)
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第3話(2010.05.21)
- 【野球】負けられないたたかい2010第1章第2話(2010.05.20)
「08:B・B カビー」カテゴリの記事
- 【野球】鎌ヶ谷で交流 9(2010.04.22)
- 【野球】鎌ヶ谷で交流 8(2010.04.21)
- 【野球】鎌ヶ谷で交流 7(2010.04.20)
- 【野球】鎌ヶ谷で交流 6(2010.04.17)
- 【野球】鎌ヶ谷で交流 5(2010.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント